この方法、かなり強引です(笑)。
恋人のことを思い出しそうになったら、強引に思い出さないのです(笑)
例えば、僕の場合、思い出しそうになると、思い出そのものを銃で撃ってました。そして、その思い出しそうになった事柄を、終わりにします。思い出さないのです。(昔、ファミコンで銃のゲームがありましたが、あんな感じです 笑)
別に銃じゃなくてもなんでもいいです。刀でバッサリ切ってもいいでしょう。
スクリーンに幕を降ろすようにして、思い出を終わらすのもいいかもしれません。
自分が一番しっくりくる方法を見つけて実践してみてください。
とにかく、思い出しそうになったら、強引に終わらせること。こうすることで、考える時間を圧倒的に減らすことが出来ます。
これ、バカバカしいのですが、結構有効です。ぜひ、試してみてください。
私が本当に復縁できた方法はこちら
しょっちゅう読ませてもらってますぅ。。笑
思い出さない。。ちょっとあおいにはそれ無理です。
試して見たんですけど、最初は忘れた〜と思ってたけど
何かの形で思い出しちゃって。。
忘れられませんでした。
写真とか整理してるときに見ちゃったり。。色々です。
写真もいっぱい捨てたけどまだたまに残ってたりして、
忘れられません!
でももういいやぁ・・・。 とも思ってます。
思い出はやっぱりいいのも悪いのもあるから、
いいのだけ残って悪いの全部忘れたいなぁ。。って思います。
なんて自己中な考え方なんだろって自分でも思うけど
でもそれが一番楽だと思いますぅ・・・。
風邪の方は、大丈夫ですか?
思い出を、銃で撃つ方法私もやってます。
昔のいい思い出が出てくると、「バーン!」って。
そうすると、気持ちが切り替えられるし、いい思い出の後にくる、空しさも味わわなくてすむので、私もお勧めです。
辛い時期は、過去を思い出しても、良いことはないですからね。
まずは早く立ち直って、自分自身の足で、たたないとですよね?
いつか、本当のいい思い出として、思い出せる日がくればいいのですが・・。
私が、ふられてボロボロの時、噂を聞いた年上の女性から国際電話がかかってきたんです。(今、留学中の為)
「人生の中で、一人だけの時間って、ほんの少ししかないんだよ。
子供の時は、常に親が側にいてるれるし、結婚したら家庭があるし。
だから、今一人でいれる時間を大切にしなさい。」
という言葉をいただきました。
この言葉を聞いて、とても勇気づけられました。
今は、悲しくてたまらないけど、こんなに自分の事だけ考えてられるのは、今だけなのかな・・って。
一人の時間大切にしてきます・・。
たまに切なくなることもありますが。
新しい出会いがなかったら、どんなだったのだろう・・・と思ってしまう。
立ち直れてなかったんじゃないか、とか。
私はいつも誰かと別れた後、早く忘れてしまいたくて、
彼氏とデートした場所へ一人でふらふら行ってみてしまうんです。
一人で行くことで、「もう一人なんだ」って現実を受け入れざるを得ない状況にしてしまうんです。
自分が逃げられない状況を作って、家に帰って泣きます。
でもそうすると、その場所に行くことを克服できるんです。
(特に思い入れの強い場所はキツ過ぎて行けませんけど。)
それをしないとバーンと撃てないんですよ(^^;
でも今は無理やりでも撃ちます。
いい思い出だ、と素直に受け入れられないけれど、
あれだけが自分の幸せじゃない、と思うようにしてます。
私は、前の彼とのことを思い出してしまいそうになった時は、その思い出をダンボールにつめてガムテープでしっかり閉じて、海に流すことをイメージしています。結構手のかかる方法ですが、ホント、柳沢さんが言うように結構効果はあると思います。
(この場を借りて失礼しますが)
Princesseさん、本当にありがとうございました。思いがけないコメントにまた新たなパワーをいただきました。
一緒に頑張って、少しずつでも前進していきましょうね。
週末から昨日にかけて、インフルエンザにかかってしまい
寝込んでいました。柳沢さん方は、大丈夫ですか?
寝込んでいる間、前の彼との思い出が、イヤなくらい頭の中を
ぐるぐる回っていました。弱っている時に、度々出て来られて
ちょっと凹みました。
>思い出そのものを銃で撃ってました。
いい撃退方法があったのですねぇ。今度実践してみます。
この間はお返事どうもありがとうございました。
友達にも相談しにくくて誰にも言えなかったので聞いてもらえてよかったです。
だんだん元彼のことは、悪い言い方だけどどうでもよくなってきました。
そうなったのはこの「思い出さない」という方法です!
私の脳は便利なもので、思い出そうとすると制御がかかったかんじで思い出せないんですよね。
きっと思い出したら辛いというのを分かっていて思い出せないようになってるんだと思います。
この方法はかなりいいと思います!!ちょっと強引だけど^^;
ただ、思い出せなくなる日が来ることも少し寂しい。
私は振られた側なのですが、振った方というのは、やっぱり振った相手を思い出すことはないのかしら?
そんなことも「考えなくていいこと」ですね(笑)
未練がたくさんあって、でもまだ好きで、情けない私。
しかし、少しずつですが、本来の自分に戻りつつあります。
マロンさん、一緒に少しずつ前向きになりましょうね★
柳沢さん、いつも思いやりのあるコメント、本当に感謝しています。
私、もうすぐ卒業できそうです。
原因は色々ありましたが、もう仕方ないことです。
僕自身、この恋は早いうちに終わると思っていたのです。
まず遠距離だということと、僕は4月から就職が決まっていて
仕事が始まれば、学生のように時間がなくなるのですから、
会いに行く時間さえなくなるのです(最低でも3日間は必要でした。)
早くても夏…遅くても今年の冬には終わりを迎えるだろうとは思っていましたが、
それがあまりにも早すぎて僕には受け止めきれませんでした。
すでに思い出して涙することもあって、、、
バックの中には一緒に遊びに行った時の入場券とか、パンフレット
財布の中には本当に仲の良さそうに写っているプリクラ、
引き出しには、クリスマスカード、誕生日カード、手紙…
ケータイには嬉しかったメール…特に突然夜中に来たメールは今読むと涙が滲み出るほどです。
たった3ヶ月なので、付き合い始めた時からメールは1個も削除せずにとってありました。
今日は出かけるために駅に行ったのですが、
一緒に電車を待ったベンチとかでさえ思い出してしまうくらいです。
まだまだ僕には無理やり飲み込むみたいな事はできないかもしれませんが
徐々に徐々にやっていきたいと思います。
これほどの失恋は今までに経験したことがなく、すごく戸惑っています。
遠距離だからこその感覚なのでしょうか?
今だけなんでしょうか?
彼女ほどの女性が現れることを願っているのですが、
僕は彼女の幻影に惑わされているようです。
長くなりましたが失礼します。
先日はお忙しいところ、お返事をいただけてとても嬉しかったです。
柳沢さんどうもありがとうございました。
「思い出さない」すごく良い方法ですね。無意識のうちに色々思い出してしまっていて、
その後現実に戻ったときとのギャップがつらいので、早速この方法を試してみます。
失恋して二週間が経ちました。今週の土曜日、送別会があるのですが、
他に辞める方もいるし、やっぱりまだ笑顔で普通に接することができる余裕がなく、会うとつらくなると思うので、欠席することにしました。
別れたときに、これからは友達でと言われました。会いたい気もするのですが、もう終わったことだと思って他のことに時間を使います。
会ったら、やり直せるんじゃないかとか未練が残ってしまいそうで…。
こっちに感情が少しでも残ってる限り、友達としてやっていく自信がないので、これからも連絡は取らないつもりです。
今日、「7つの習慣」を購入しました。まだ最初の方しか読んでいないのですが、とても良い本に出会えた感じです。
失恋していなかったら、このサイトと出会うことがなかったし、自分について深く考えることもなかったかもしれません。
私は彼が喜ぶことをしたつもりでも、それは自分の自信のなさからのものだったような気がします。そういうのは相手にも伝わってしまうんですよね。
自分のダメなところなど見たくないものも見ないと自分が成長できないので、これを機会に成長していけるよう頑張ります。
毎日のように読ませていただいて、その後とても元気になれます。ありがとうございます。
忘れたいなら思わないというのはそれと逆ですね!^^
思い出さない…。私はまだまだ彼の事を考えてしまって、辛くなることもありましたが、その思い出ばかりを見ていても何も進まない…
好きな気持ちは無理に消そうとしても無理だから、とにかく流れのままに…今は私は自分磨きを大事にしよう。自分ひとりでもしっかりと生きていける強い心を持てるようになろう…今はそういう時期だって思って、生活していました。
目を向けるところを彼から自分の事に少しずらしていました。
彼がいた時にはやっていなかったことをいっぱいやり、積極的に外に出るようにしてたくさんの友達を作って色んな人を見ようと意識して、最近は寂しいながらも充実出来るようになってきました。
そんな感じでちょっと平和な日々を過ごしていたのですが、昨日の夜に元彼から電話がありました。しかも…酔っ払っていたせいか、間違い電話。。。
ホント久し振りだなーって、別れて2ヶ月なのにいかにも私のことをひさしぶりに思い出したような口ぶりで…それは仕方ないことだとは思いながらもやっぱり虚しくなってしまいました。
話を聞いてても、彼の魅力だった思いやりとかがあまり伝わってこない電話で悲しかったです。
私が好きだと思っているのはやっぱり過去の思い出の彼で今の彼の事はよくわからないなあ…と思ってしまいます。
でもやっぱり間違いとはいえ電話がきて動揺してしまう自分がいるってことは、まだ吹っ切れてないなって実感してしまいました。
切り替えなきゃ…今までのように早く前向きにならなきゃって言い聞かせる自分がいます。
まだまだ頑張らなきゃです。
ほんと未練がましくて、自分でも情けないと思ったりもします。
遠距離で別れたので(地元が違う為)、もう一生会わないのではないか・・・?と考えてしまい、気分がおも〜くなります。
もうちょっと時間はかかりますが、自分自身諦めるきっかけを作りました。
最後の賭けです。
これを期に、モトカノとの幕も下ろしたいと思っている自分が居ます。
問い詰められたら軽く流したいと思ってますが。。。
もう失恋して1か月以上がたちましたが、まだ彼の事が頭から離れません。
友達と遊んだりして気を紛らわそうとしたりするんですが、なかなかうまくいきません。やっぱり思い出してしまうんです。それでこの前、電話しちゃいました。ほんの数分だったけどすごく楽しかったです。
4月に飲みにでも行こう、と私から誘ってしまいました。
彼と会っても、やり直せる可能性なんてないし、ますます自分を追い詰めることになるって分かってても、どうしても会いたい・・・と思ってしまいました。
実は別れてから1度会う約束をしました、が前日になって断られました。
今お前に会ったらお前を抱きたくなる、そのようなことを言われました。
まみのことが嫌いで別れたわけじゃないから、と。
けど今、俺には彼女がいるし、その彼女がすきなんだ、だから無理なんだ、と。
4月に飲む約束は、いちおうOKをくれました。
それはもう、私にあっても普通の友達にしか見えないからかな?
また前日に断られたらどうしよう・・・とか、
なんだかまた苦しくなってしまいました。
もう、会わないほうがいいんでしょうか?
友達は、そんな最低な男、早く忘れなよ、といいます。
彼の事を最低だ、と思った時期もありました、
けど最低なんかじゃありません。
ひどい別れ方だったけど・・・彼が別れを決めたのには私にも原因があると思うし・・・
けれど今は、とにかくつらいです。
自分がすごく嫌いです。
もっと彼に思いやりをもてていたら・・・
そういう思いで自分を責める気持ちでいっぱいです・・
よければ何かいいお言葉、ください><
そうですね。立ち直り方はひとそれぞれなので、自分の一番しっくり来る槍方を見つけて欲しいと思います!
「人生の中で、一人だけの時間って、ほんの少ししかないんだよ。
子供の時は、常に親が側にいてるれるし、結婚したら家庭があるし。
だから、今一人でいれる時間を大切にしなさい。」
これ、とっても素敵な言葉ですね!頂きました(笑)
確かに、子供の時は親と、結婚すれば家族といっしょに過ごしますもんね。
一人の時間を大切にしようと思いました(笑)
忘れる為に思い出の場所に行くんですかー?
すごい!僕にはとても無理ですね。
絶対思い出して感傷にふけっちゃいます(笑)
『思い出をダンボールにつめてガムテープでしっかり閉じて海に流す』
これもすごいですね!確かに手がかかりそうですが(笑)
インフルエンザ大丈夫ですか?僕は単なる風邪だったので、なんとか大丈夫です!
ももさんも、早く良くなって下さいね!体が弱まると、気持ちまで弱まってしまうので。
強引にせよ、思い出さなくなってよかったですね。
ただ、変に閉じ込めてしまって消化しないと、気付かないうちにトラウマのようになってしまうことがありますので、元気のあるときなどはわざと思い出して、心の整理をするようにしたほうがいいのかもしれませんね。
>振った方というのは、やっぱり振った相手を思い出すことはないのかしら?
残念ですけど、好きでもない限り、あんまり思い出さないと思います。もちろん、長年付き合っていれば思い出すこともありますが、感傷的な気分で思い出すというよりも、記憶として思い出すという感じでしょうね。
もちろん、人それぞれ違いますけどね。
Princesseさんは、もう大丈夫そうですね(笑)
送別会の欠席、よく決断しましたね。
とっても勇気のいることだし、とってもかっこいいことだと思います。
連絡を取らないということも、誰でも出来ることではありません。すごく素敵だと思います。
>私は彼が喜ぶことをしたつもりでも、それは自分の自信のなさからのものだったような気がします。
やさしさというのは、とても難しいです。良かれと思ったことでも相手にはそう思われないこともあるし、冷たい女が好きという場合もあります。
大切なのは、自分のスタンスを決めることでしょうね。相手がどうであれ、自分はこうする。嫌われようが好かれようが関係ない。
こういうある意味ポリシーのようなものが出来るといいですね。
今回、ゆいさんが行ったことは彼には喜ばれなかったかもしれませんが、それをあんまり思いつめないで下さいね。どう感じるかは人それぞれです。ゆいさんはゆいさんの方法で、愛情を表現すればいいのですから。
結果は、関係ないのです。
7つの習慣、分厚いですが、がんばって読んでください(笑)
果たして間違い電話かどうかは分かりませんが、つらい試練ですね。嫌なイタズラです。
どうしようもない気持ちもとても伝わってきますが、やっぱり耐えていくしかないんでしょうね。
やせ我慢をしてでも、毎日を過ごしていく。そして、いつか忘れている日がくることを目指して、がんばって下さい。
また、つらいことがあったら、書き込んでくださいね。
こんなこと言うとここにいる女性に怒られますが、たいてい男性の方がうじうじしているものです(笑)私も、その例外に漏れていません(笑)
最後の賭け?がうまくいくよう願っています。また、結果報告してくださいね!
自分に問題がないかを考えることも大切ですが、一方で、客観的に自分の恋愛を眺めることも必要です。
どうしようもない相手にも関わらず、自分が悪い!と責めていても、そこに進歩はありません。
周りが最低男と言っている男を好きだということは、自分も同じレベルにあるのだということを悟りましょう。
その上で、どうしても諦めきれないのであれば、自分がボロボロになるまで突っ込むしかありません。でも、そこに待っているのは泥沼です。そんな深い泥沼に入るのを覚悟で、突っ込むことです。
そして、それでボロボロになっても、文句を言ってはいけません。だって、自分で決めたのですから。
後悔しない人生が一番の人生です。覚悟を決めて臨んでください。
1年に1回はつらいですね。
きっと、その出会いやつらさにも意味があることだと感じ、がんばって欲しいと思います。
また、感想などあったら、ぜひ、書き込んでくださいね!
自分のスタンスが確立していけるよう頑張ります。
失恋は自分の成長に必要なレッスンと考え、そこから何かを学べるように努力していきます。
今回の失恋、無駄にしません。
これからもこちらのサイトを読ませていただいて色々学んでいきたいと思います。
本当にありがとうございました。
元気ですか?お久しぶりです!覚えてますか?体調崩してたみたいですね大丈夫ですか?
私は今日の朝まで元気でした・・・
彼のことを考える日が減っていって毎日を仕事頑張ったり、友達と楽しく過ごしていました
一人でお風呂はいりに行ってそこで知らないおばさんに声をかけてお話したり、一人の時間を大切に楽しく毎日を笑顔で過ごすようにしています。
夜回り先生ってしってますか?先生に偶然会って失恋したことをいったら
「すばらしいことだよ。一人もいいもんだよみんなひとりなんだからね
たくさん失恋しなさい お前のことを振るような男はつまらない男だろ 今から自分を磨いていけ」と励ましてもらいました。その日から、気持ちが楽になってきて、彼のことを考えるのが減ってきました。
考えてもだらだら考えなくなったし ・・・
一人の時間を大切にしてたら、これから新しい彼ができても、生活が彼に染まらないし お互いが成長していける関係がいいですね
疑う気持ちや不安な気持ちなんかより 大好きになった人を信じていくことが大事だし、どんなこともプラスに考える事がいい方向にいくと思うし、楽しいですもんね
彼のこと考える日が減ってきてるのはわかるから、彼のことを思い出にするまではもう少しかかりそうだけど、時間が一番のお薬だなって本当におもいます。
でも今日偶然彼に会ったんです。昨日彼が夢に出てきたし、彼は私に会いそうな気がしたらしいです。
少しお話をしました。帰ろうかってなって彼の後ろを歩いてたら、涙がウルウルしてきてたから、彼は右に曲がったから私はまっすぐ歩いて逃げちゃいました。彼から「なんであんな帰り方するのよ ばか」ってメールがきました。
彼に涙を見せたくなかったから、帰りながらまたたくさん涙が出てきました
それでいま書込みしてます
今日はまた泣いてしまったけど、明日から笑顔で楽しく過ごしていきます
今日はこんな日なんですよ 今日偶然会ったのも意味があるんですよ
なんだかカキコしてたら落ち着いてきました
柳沢さんありがとうございます
夜回り先生って水谷修さんですか?
うらやましい!(笑)
そうやって、出会えたのも何かの縁ですね。そういう縁を大切にして、例えば水谷さんの本を読んでみるとか、してみるといいかもしれません。
つらいかとは思いますが、文書からはがんばって立ち直ろうとするるいさんの思いが伝わってきます。
また、いつでもつらいことがあったら、かきこんでくださいね!
でも、なかなかできるもんじゃありません。。
寝てもさめても彼のことばかり考えてしまうんだから、
特にたいした仕事もしてない女のコの場合…
そこで、反対にとことん気が済むまでやってみる!
のもいいもんですよ。
わたしの実体験から!
昔の話ですが、
大学1年から26才まで付き合ったカレに振られました
カレ以外の人生なんて考えたこともない26才のわたし突然の失恋は、
痛いなんってもんじゃありませんでしたよ。
彼に振られるなんて考えたことないくらい高飛車だったから
やらなかった後悔より、やってしまって後悔…派
なのでとことんやりました。
・どんなにウザかろううとひたすら心の内を語る長文メール
・毎日会社帰りにカレの自宅前を通り電気がついているかどうか?の確認
付いてたら、電話or訪問←今では、ストーカーと呼ばれている行為だな…
・鍵を返してといわれても、さらに合鍵を作った後返却
・合鍵で不法侵入して、手紙&写真(ラブラブだった頃を思い出してという 気持ちをこめて)をおきざる←ほとんど犯罪(涙
・「来てくれなきゃ死ぬ」電話…
・カレの実家に電話して、カレの母親を訪問&話を聞いてもらう
・それでもまだ体によいサプリメントや手紙を届けにいく
・友達に同じ話ばかり聞かせる
・恋愛小説をひたすら読んで泣く
ほかまだまだ…
さすがにコレだけのことを何ヶ月も長期にわたり続けると気力も体力も続かなくなくなる。→へとへとに疲れきる→その頃には、これだけやってダメなら、もういいやぁ…と思えてきます。(笑)
わたしは、気が狂ってるので真似しないほうがいいかと思いますが、
もうメールしないとか、電話をかけないとか、そういったことは、全部やってみることもお勧めします。思ってることをすべて伝えてダメなほうが、立ち直りが早いかと…
そこまでやるとは、彼も困ったでしょうねー。
「ほとんど犯罪」というより、立派な犯罪なのでは(笑)。
彼との楽しかった思い出もすべてなくなっちゃいますね。
そういう気持ちもわからないではないですけど・・・。
失礼とは思いながらも、笑ってしまいました(^^;)
ある意味、すごいエネルギーですね。僕にはここまで出来ません。
確かに、忘れられないなら、とことん嫌われるまでやってみるというのも一つの手です。以外にさっぱりするものですよね。相手には、迷惑をかけますが(笑)
ただ、やるまでやって忘れられたら、今度は彼の立場に立って自分を見つめてみてくださいね。
きっと新しい思いが浮かんでくるはずです。
取り戻すためには、何でもやった!つもりなんですけどね…(笑)
この話のオチは、
そんなに好きでいてくれたなら、付き合っている間にそれを見せてよ。。。と、わたしが落ちつきを取り戻した数ヶ月の後、
カレから寄りを戻したい、といって戻ってきたんですけどね。
ま、犯罪については、反省してます。。