スマートフォン専用ページを表示
元気が出る言葉 2
失恋から立ち直る101の方法
辛い失恋から立ち直るための考え方や行動を、失恋カウンセラーがお伝えします。
<<
元気が出る言葉 1
|
TOP
|
失恋とは・・・
>>
2005年02月26日
元気が出る言葉 2
私が本当に復縁できた方法は
こちら
■カズキさん
『本当に 本当に 君を大好きだったから
もう恋なんてしないなんて 言わないよ 絶対』
槇原敬之「もう恋なんてしない」より
私が本当に復縁できた方法は
こちら
【関連する記事】
女性誌SAYの失恋特集
熱中できることを見つける
過去は二度と戻ってこない
つらさと向き合った人だけに、幸福は訪れる
メルマガ『考える力をつける!!』
元気が出る言葉 6
元気が出る言葉 5
元気が出る言葉 4
元気が出る言葉 3
元気が出る言葉 1
元気が出た、癒された言葉、募集!
癒しの言葉 1
posted by 失恋カウンセラーyou at 23:01|
Comment(2)
|
失恋に効く言葉
|
|
この記事へのコメント
まっきーのこの歌詞は、曲を作っている当初は
「本当に 本当に 君を大好きだったから
もう恋なんてしない」
だったそうです。
でも、恋なんてしない!って言い切って歌っちゃっていいのかな・・・と考え、
結果、「もう恋なんてしないなんて 言わないよ 絶対」になったのだとか。
失った恋に捕らわれ、ずっと思いつづけることが誠実ではないですもんね。
この歌詞、なんだか別れてしまった相手に
「今までありがとう」という気持ちがこめられているようで、
私もスキな歌詞です。
Posted by
アカネ
at 2005年03月01日 22:10
失恋してはじめて歌詞がホントの意味で耳に飛び込んできた気がします。
『「君を大好きだったから」こそ、また恋をします宣言』
こころに浮かんできた「君」に私が出来ることはこれしかないな。
動きだした新しい人生の文脈の中では『「君」を大切する』ということは
そういうことに変わってしまったんだな。
そうすることを私の人生が私に求めているんだな。
不意に思い出したマッキーのこの歌詞が、
しばらく訳もわからず心に引っかかり、
ひとりでなんども意味を噛み締めるているうちに、
いつのまにか涙が流れてきて、
最後に覚悟を決めたような気持ちになりました。
新しい人生の糧として「君」を取り込めそうな予感は、
「君」にこころのなかで誠実さだけは貫けそうだという安堵と、
「君」が恋のカテゴリから人生のカテゴリに移って
一回り大きくなった自分がする次の恋への期待を
を与えてくれました。
Posted by カズキ at 2005年03月02日 14:15
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
最近の記事
(12/27)
復縁の可能性を高める方法
(12/17)
クリスマスの過ごし方
(10/18)
出会いを作り出す
(07/02)
つらさにも感謝する
(01/19)
命を紡ぐ
(10/15)
世の中に、良い事も悪いこともない
(10/14)
悪い運は出し切る
(10/09)
相互リンク募集
(10/07)
知ることもつらいこと
(09/27)
特別な存在
(09/09)
得る喜びと、失う悲しみ
(07/04)
すべての出会いが神様からの贈り物
(02/18)
捨てる
(02/06)
経験
(01/01)
素敵な友人をつくる
(12/16)
ゼロに戻っただけ
(12/06)
修行
(11/29)
男と女は異質
(11/22)
アンアン
(10/13)
マイナスの感情
最近のコメント
結局は誰もが苦しむ
by シングルマットレス (09/11)
復縁の可能性を高める方法
by 言霊 (05/14)
自分に自信を持つ
by まる (06/22)
復縁の可能性を高める方法
by オレンジ (06/21)
経験
by 蘭丸 (11/18)
人の魅力とは
by 心菜 (08/18)
命を紡ぐ
by ひで (06/17)
男と女は異質
by まさ (06/02)
復縁の可能性を高める方法
by M (05/20)
素敵な人に出会う方法
by mini (04/28)
カテゴリ
このサイトについて
(10)
失恋に効く考え方
(100)
失恋から学ぶ
(74)
失恋に効く言葉
(13)
失恋に効く行動
(37)
皆さんの失恋リンク集
(2)
未分類
(12)
リンク集
(1)
恋愛 失恋 相互リンク集
(0)
日記
(0)
おすすめサイト
(32)
お問い合わせ
お問い合わせはこちら
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。
「本当に 本当に 君を大好きだったから
もう恋なんてしない」
だったそうです。
でも、恋なんてしない!って言い切って歌っちゃっていいのかな・・・と考え、
結果、「もう恋なんてしないなんて 言わないよ 絶対」になったのだとか。
失った恋に捕らわれ、ずっと思いつづけることが誠実ではないですもんね。
この歌詞、なんだか別れてしまった相手に
「今までありがとう」という気持ちがこめられているようで、
私もスキな歌詞です。
『「君を大好きだったから」こそ、また恋をします宣言』
こころに浮かんできた「君」に私が出来ることはこれしかないな。
動きだした新しい人生の文脈の中では『「君」を大切する』ということは
そういうことに変わってしまったんだな。
そうすることを私の人生が私に求めているんだな。
不意に思い出したマッキーのこの歌詞が、
しばらく訳もわからず心に引っかかり、
ひとりでなんども意味を噛み締めるているうちに、
いつのまにか涙が流れてきて、
最後に覚悟を決めたような気持ちになりました。
新しい人生の糧として「君」を取り込めそうな予感は、
「君」にこころのなかで誠実さだけは貫けそうだという安堵と、
「君」が恋のカテゴリから人生のカテゴリに移って
一回り大きくなった自分がする次の恋への期待を
を与えてくれました。