
人は姿、形がそれぞれ違うように、心のあり方も人それぞれです。
ここに来る人が、失恋によって心を痛めているかと思えば、世の中には失恋をしても何とも思わない人もいます。
私の友人も、特に悲しむこともなく、それまで3年付き合った彼女を捨て、次の彼女と平然と付き合っています。
それが良いとか悪いとか判断は出来ません。だって、それが、彼の個性なのですから。
※生物というのは、種の保存のために、個ごとに様々な多様性を持たせるのです。
でも、失恋をしてもなんとも思わないことが、果たして幸せなのだろうかと思うのです。
失恋をして、つらい思いをするからこそ、自分の心を見つめざるを得なくなる。そして、自分を見つめるからこそ、人間として成長できる。
今は、とってもつらいかもしれないし、この苦しさから逃れたいと思う。でも、つらいということは、それだけ人の気持ちや、自分の気持ちを考えられる証拠であり、それだけ繊細であるということだと感じます。
今はつらいかもしれませんが、自分は傷つける心を持ったすばらしい人間なのだ、傷つけることはラッキーなんだと、少しは自分を褒めてあげて欲しいなと思います。
私が本当に復縁できた方法はこちら

なるほど傷つくことのすばらしさ。今日も勉強になります。
私はいつも、今一番の悩みが恋愛事というのは幸せな証拠だと思っています。
人生はもっともっと辛い事がたくさんあって、不幸な話は山ほど。世界レベルでいうと日本人に生まれただけでもラッキーだと私は思っています。食べるものにも困らない(太ることに困るくらい。)明日は来るとあたりまえに信じている人がどれほどいるか。
私は今28歳でまだまだ人生これからなんですが、本当に一番つらかったのが母をガンで亡くしたことです。親不孝だった自分を恨みました。
この経験で自分の甘さだとか、人生はかなさだったりといろいろ学べました。
失恋というのはとってもつらいですが、人生の本当の辛さを乗り越える練習だと思います。傷つくことをあまり経験してないと本当に辛い時に免疫がなくってきっと大変でしょうね。
こんばんわ。花粉症で苦しい毎日。。。。(泣)
傷つくことって「傷みを感じる」ことだと思います。
彼の心に私がもういないとわかってから、朝起きると胸が痛くて痛くて
そんな日々をいくつ超えたことでしょうか???
その時の傷みがあるから、今の私がいます。彼は私と別れてすぐに
新しい彼女を作りました。多分、私と別れたことよりも、新しい彼女との生活蛾楽しく新鮮だったのでしょうね。
最初の頃はそれが辛くて辛くて。。。傷つきましたよ〜。
でも、私、負け惜しみではないんですが、傷つくこともなんだか心地よかったことを覚えています。
なんででしょうか?それは今でも分かりません。
でも、私は傷つくことを逃げなかった。
だから、今がある!
お久しぶりです☆
おかげさまで、だいぶ回復してきています♪
時々、突然涙がでてきたり・・・ってこともあるんですが、泣きたいときには泣くのもいいかな、って思ったりします。
そうそう、この前元彼からメールきました。元気にしてるか?って。
普通に最近の出来事を報告して、何通かメールのやりとりをして終わりました。
新しい彼女のこと、聞きたいなって思いましたけど、余計つらくなりそうなんでやめときました。
今はまだ彼の事好きだけど、いつか普通の友達として、会えるようになれればそれが一番いいかな、と思ったりします。
私が一番初めに付き合った彼とは、11か月で別れて、そのときはつらくて、ご飯ものどを通らなくて、勉強も手につかなくて、本当に失意のどん底でした。
それから4年たった今、彼とはほとんど会いはしないものの、何かあるたび電話で相談にのってもらってます。4年前あんなに復縁を願っていたのがうそのように、今では本当になんでも話せるいい友達です。
今まで付き合った人のほとんど?とは、音信不通になりましたが・・・
2か月前に別れた彼とも、せめていい友だちになれれば、と思います。
けれど彼はいつか自分の生まれた名古屋に帰ってしまうんですよね。
私の住んでるのは岡山です。彼は岡山の大学にいますが、いずれ名古屋で就職し、結婚することだろうと思います、そう考えると、本当に寂しい気がします。
そんな先のことまで、考える必要はないのだろうけど、つい考えがそこまでいってしまいます。
ゆっくりと、時のながれに任せて、立ち直っていければと思います。
長くなってすいませんでした><
何度もすみません。
さっき書き込みした後思ったのですが、私は人生について母の死でいろいろ学んだわりには恋愛には全く活かされなかったのですよね。恋愛を軽く見ていたからでしょうねきっと。(恋愛で悩む=幸せという考えが強すぎて、他人の恋愛相談なんて全く聞かなかったしなあ。天国の母に申し訳ない。)
私はまだ別れてはいないのですが書き込みしても大丈夫でしょうか??
失恋ではないかもしれないけど・・・婚約を破棄されたんです。式場探しまで一緒にしてたのに。
好きだけどもう君とは結婚したくない。もっとイイ人を探して幸せになって欲しいだって。ずいぶん勝手ですよね。でも私はどうしても彼が好きだから、結婚できなくても一緒にいたいって言いました。(今は一人になるのが寂しいから一緒にいたいなんて思うだけだよって言われたけど)そして婚約を破棄されたのには私に原因があったに違いないと思い、反省し、態度を改めました。
でもやっぱりダメなんです。愛されないのはツライです。彼は私のことを好きだって言ってくれるけど、すごく距離を感じてしまうんです。
前の彼氏に失恋して傷付いていた私を救ってくれたのが今の彼氏だったから、勝手に運命を感じちゃったりして。そして勝手にまた結婚したいって言ってくれるようになるかもしれない、なんて思って。
これも定められた試練なのでしょうか?傷付くことで少しは成長できた気はするけど・・・
>私の友人も、特に悲しむこともなく、それまで3年付き合った彼女を捨て、次の彼女と平然と付き合っています。
グサッときました.私も以前同じようなことをしたからです.
私は当時の彼の心の痛みなど,全く想像もしませんでした.ただの友達に戻ったつもりでしたから.あの頃は,失恋がどんなものか全然分かっていなかったのです.自分勝手なひどい女でした.
でも,最近辛い失恋をしてすごく傷ついたと同時に,当時の彼のことを久しぶりに思い返しました.彼は,同じサークルにいた私に恨み言ひとつ言わず,嫌なそぶりも見せませんでした.自分の酷さを反省するとともに,彼はとても立派な人だったと,今になって痛感しました.
失恋したばかりで,今のことや先のことを考えるのはまだ辛いですが,これだけ傷つけたこと,昔の自分を反省できたことは,少しだけ成長した証かなと思います.この辛さは,「優しい人」になるための訓練なのかもしれませんね.
こんにちは。
自分で考えて 考えて 立ち直ろう! と、柳沢さんの言葉を読んで思い
がんばることにしました。ここに来るのは久しぶりだー
別れて、2ヶ月半なのですけれども よかったなあと思ってることは
傷付いた ということで彼を実際には責めなかったことです。想像の
中ではたくさん責めたし、そういう手紙も書きましたけど。
彼は まだ大勢で会うとき誘ってくれます。
私は 彼の大きなエネルギーがすきだったので でもそこにひきずられている
部分があったので 半歩ずつでも 自分でしっかり立てるように
ひきずられないで 今度はエネルギーをあげられるようになれたら
いいなあ と 思います。そうなったら 誘われても 誘われなくても
会いに行けるようになれるかなと思っています。
でも まだ1日の8分の1くらいつらいな。
>世界レベルでいうと日本人に生まれただけでもラッキーだと私は思っています。
そうですね。私も本当にそう思います。世界的に見れば、これだけ恵まれた環境にいられるというのは稀なことなのですよね。でも、人間というのは環境に慣れてしまえば、それが当たり前になってしまう。それを幸せだと感じられなくなってしまうのですね。
お母様の死だって、きっとそれを通してモティさんがいろいろなことを思えるようなれば、お母様もきっと喜んでいるでしょうね。
たくさんのつらさを乗り越えた人ほど強くなれ、そして、人にもやさしくなれるのだと信じています。
つらさというのは、慣れない部分もあるけど、確実に慣れる部分もあると思います。
だから、初失恋はつらいけど、何回も繰り返していくと、ある程度は心は慣れてくれるので、うまくつらさを処理することが出来るようになっていきますよね。
僕は、やっぱりつらいので、心地良いまでは思えませんが(笑)でも、誰かを好きになって喜び、失って悲しむ。この一連の感情というのは、つらさも含めて、とっても素敵なことだなと感じます。そう思えるまでには、時間がかかりましたけどね。
※僕も花粉症ですが、今年は1ヶ月くらい前から薬を飲んで、とっても快適です!症状が全くと言っていいほど出ませんね(^^)v
前々の彼とは、とっても素敵な関係ですね。
たとえ距離が離れてしまうのは寂しいけれど、今はメールだってあるし、外国に行くわけじゃない。自分が友達でいたいと思えばいれますよ。
仮に、連絡を取らなくなったとしても、それはそれでいいと思います。人というのは、自分のレベルやステージによって、付き合う人が変わっていくものです。
それは、友達も恋人もいっしょですね。
じゃあ、それで連絡を取らなくなってしまったら、それまでの関係が意味がないのかというと、そんなことは全くありません。だって、楽しい思い出を残せたのですから。
だから、前々の彼も、前彼も、たとえ連絡を取らなくなったって、まみさんがずっと感謝の気持ちを忘れずに思い続けてあげればいいのだと思いますよ。
定められた運命かどうかは、誰にもわかりません。
ただ、自分がそれをどう感じ、どう受け取るかどうかです。
うさぎさんには、2つの選択肢があります。
この出来事を何か意味のあることと感じ、試練と受け止め、自分自身を見つめ返す良い機会と捉えること。
もうひとつは、彼のワガママによって、婚約を破棄され、とても不幸になってしまったと捉えること。
僕はこう思います。
彼に出会えたのは間違いなく運命でしょう。でも、それは結婚する運命ではなく、うさぎさんを成長させるために出会った運命だと。
いっしょになる人だけが運命の出会いではありません。時に、自分を傷つける人でさえ、運命で出会います(と、僕は信じています)
まだ、頭の整理が出来ないかもしれませんが、ゆっくり考えてみてくださいね。
また思うことがあれば、書き込みしてください。
そうやって、過去の自分や、過去の恋愛まで振り返れること、相手の立場に立って考えられるということは、とっても素敵だと思います。
その当時の彼に会う機会があったら、今の気持ちを伝えられるとてもいいですね。その彼もきっと喜んでくれるはずです。
でも、たとえ伝えられなかったとしても、今回、たくさんのことを学べたということは、mapさんが成長したということの証です。そして、成長したということは、そういう人が周りに集まってくるということです。集まってくると言っても、すぐに成果が現れるわけではありません。でも、1,2年単位ではなく、5年、10年単位で見ていくと、確実にmapさんの人間関係は変わっていくでしょう。
付き合う人も変わっていくはずです。だって、mapさんは、やさしさとは何かというのを多少なりとも知ることが出来たのですから。やさしさを知ると、人に優しく出来るだけではなく、本当にやさしい人を見抜けるようになっていくのですね。
まだまだつらいかもしれませんが、決して無駄ではありませんよ。がんばってくださいね。
責めないというは、結局、自分自身がかわいいからするんですね。そうしたほうが、後で良好な関係を作りやすいので(笑)
もちろん、相手のためを思ってということもありますけどね。
8分の1くらいって、微妙ですね(笑)
でも、大分立ち直ったということですかね。
今のこの気持ちを大切にしてくださいね。完璧に立ち直ると、逆に、ちょっと寂しい気持ちになりますよ(^^)また、そういう気持ちになったら、ぜひ、ご報告してくださいね。
そうなんです! 悔しくて悲しくて彼を責めたかったとき、
ある方の発信するメルマガにそういう
テーマが書かれていて、そうしないほうが、自分のためにいいと言うなら、
しない! と決めたんですね。彼のために、ということを
考える余裕は、あのときはなかったかもしれません。。
今は、彼と会ったりするのはつらいので誘われても行かないんです
けど、今回のことで悲しみは 自分で消化することができるんだ
と知ることができました。きれいに立ち直ったら、また報告しますね。
一週間前、いきなり前兆もなく、付き合ってた人に別れを言い出され、
「友達にもどる」事になりました。
私に落ち度はなく、「本当に好きなのかな?」って気持ちに気づいて
しまって、気づいたからには…このままではいけないと別れを
突然家にきて言われました。
一週間、睡眠はとれるものの…というか、かなり寝すぎているぐらい
なのですが、食事が出来ません。このままではいけないことも
わかっているのですが、どうにもなりません。
一週間の間に彼と電話で話したりもしました。
まだあってませんが、来週「友達」として逢うことになってます。
何も手がつかず…彼しか見ていなかった自分に愕然としたりもします。
「何故?どうして…」とばかり思って過ごしてきたけど、
このblogをみて、「理由」ではなく「意味」を考えなくては…と
必死になってます。
たまにこんなに頑張ってるのに誰にも誉めてもらえない自分が
いて、もう生きているのなんてやめようと思ったりもします。
苦しいです…。立ち直れる日…そして本当の「友達」「親友」に
なれる日がくるんだろうか…。
よかったら、そのメルマガ紹介してもらえませんか?興味があります(^^)
睡眠はゆっくり取れているみたいですね。今度は食事をしっかり取るようにしましょう。食欲がなければ、カロリーメイトなどの栄養補助食品でも構いません。とにかく口にいれることです。
まずは、しっかりとした睡眠と食事。リズムのある生活を取れるように心がけてください。
今はつらいでしょうが、とにかく生きること。これを忘れないで下さい。つらくなったら、いつでも書き込んでくださいね。
数週間前に彼と別れてから、私は多少立ち直ったものの彼の方が落ち込んでいるようで、それを聞いて悲しくて仕方がありません。
お互い未だに好意を抱いているにも関わらず、互いにあまりにも傷つけすぎてしまったように思います。
そんな状況下でもまた彼と復縁するという望みを捨てきれない私がいます。今も考えていることは、彼の傍にいたいという事です。
友人は私たちはお互いに傷つけすぎてもう元には戻れないだろと言います。その言葉が胸を引き裂くようです。
会いたい、傍にいたい、笑ってほしい…でも傷つけてしまう。どうしたらいいのか…