スマートフォン専用ページを表示
つらさと向き合った人だけに、幸福は訪れる
失恋から立ち直る101の方法
辛い失恋から立ち直るための考え方や行動を、失恋カウンセラーがお伝えします。
<<
人は恵まれている
|
TOP
|
つらさを受け入れる
>>
2005年05月03日
つらさと向き合った人だけに、幸福は訪れる
私が本当に復縁できた方法は
こちら
本当につらいときは、相手を憎んで自分を正当化したり、つらさから逃げて苦しさを紛らわすこともいいでしょう。
しかし、最終的には、つらさとしっかりと向き合い、つらさを正面から受け止めた人だけに幸せは訪れます。つらさに負けずに生きた人だけに、幸福は訪れるのです。
これは、失恋だけではありません。人生に起こる様々な出来事に共通する、人類普遍の真理です。
私が本当に復縁できた方法は
こちら
【関連する記事】
女性誌SAYの失恋特集
熱中できることを見つける
過去は二度と戻ってこない
メルマガ『考える力をつける!!』
元気が出る言葉 6
元気が出る言葉 5
元気が出る言葉 4
元気が出る言葉 3
元気が出る言葉 2
元気が出る言葉 1
元気が出た、癒された言葉、募集!
癒しの言葉 1
posted by 失恋カウンセラーyou at 08:59|
Comment(41)
|
失恋に効く言葉
|
|
この記事へのコメント
度々すみません。reasonです。
さあ、頑張らなくちゃって思ったら、昨夜に胃潰瘍から胃けいれんをおこしちゃって。
救急で病院に行ってしまいました。今は点滴と痛み止めで何とか大丈夫ですが、激痛のさなか「とりあえずこの痛みが治ってくれれば良い」って思っている自分に笑ってしまいました。そう私は結局、自分が大事なんですね。
無理をしても身体は正直なんですね。心も身体も少しづつ、元気になって行きたい。
無理しちゃダメなんですね。無理して元気になろうと思い込みすぎて、早くつらさから逃げようとしていたのかもしれません。
ゆっくり、でもしかっり向き合わなくちゃいけないんですね。
逃げちゃダメなんですね。
Posted by reason at 2005年05月03日 22:44
reasonさん
体調は大丈夫ですか?つらいときはつらさを自分で認めて、周りの人に支えてもらうことも大切ですよ。無理しないようにしてくださいね。
reasonさんは、とってもすばらしい経験をしたと思います。彼とその彼女からきっぱりと言われる経験なんて誰でもできる経験ではありません。それは、のちのち、とってもすばらしい財産になりますよ。本当に。このつらさを乗り越えれば、この傷が、必ずひかり輝き、reasonさんの魅力となっていくはずです。
だから、今はつらいだろうけど、なんとか耐えて、乗り切って欲しいなと思います。
がんばってくださいね。そして、もっと素敵な女性になってください。
Posted by 柳沢 at 2005年05月04日 11:40
柳沢さん
お返事読みました。なんだかすごく嬉しく思いました。
ありがとうございます。
頑張りますね。少しづつかもしれないけど。
また来ます。
Posted by reason at 2005年05月04日 12:41
こんにちは。はじめて書き込みさせていただきます。
私は今年のはじめ頃まで、彼女がいる人と1年半関係をもっていました。
別に付き合っていたわけではないのですが、ある事がきっかけで二人で会うことはなくなってしまい、今とても辛い状態でいます。
その人とは同じ職場で働いているので、毎日顔をあわせます。
今までその人と電話したりメールしたり遊びに行ったりすることが、私の楽しみっていうか心の支えでした。それがなくなった今、たまにうつみたいになり、とても孤独感が襲ってきて私は一人なんだ、頼ったり甘えたりする人がいない、とても寂しくてしょうがない気持ちになります。相手の男のことも、許せない気持ちしか今はありません。私がこういう気持ちになっているのに、今は彼女と楽しくやってるんだろうなと思うと憎悪感しかわいてきません。どうしたら楽な気持ちになるんでしょうか?
Posted by にゃんこ at 2005年05月04日 17:24
柳沢さん、こんにちは。
こちらのブログをのぞかせていただいているうちに、
ブログというものの影響力にとても感心しています。
失恋のつらい気持ちを癒すと同時に、自分のこれまでの
考え方や生き方について深く考え直すようになりました。
今は同じように失恋した友達の話を自分のことのように
きいてあげてることもできます。
そこで私もこの度、お恥ずかしながら書き溜めた日記などを
ブログにしていこうと思いました。
まだ初心者で何をどうすればいいのかよく分からないのですが、
せっかくなので誰かの目にも入ればいいなと思います。
こちらのブログをリンクさせていただいてもよろしいですか?
今後ともためになる記事を楽しみにしております。
私のブログはこちらです。よろしくお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/kojikoji55up/
Posted by ローズ at 2005年05月04日 18:14
こんにちわ 前にコメントを頂いたしょうごです
もうじき振られてから1ヶ月が経ちます
本当にご飯が食べれなかったり、情緒不安定になったのは最初の2週間くらいで
今は普通に生活を送れています
貯めていた結婚資金を使って良いモノを買ってみたり
自分は少し太っていたので失恋痩せに便乗して筋トレしてみたり
仕事に集中してみたり・・・
やっと今日部屋の中を片付けることができました
貯まりに貯まったアルバム10冊は実家に送りつけて封印してもらいましたが・・
それ以外のモノはだいたい捨てちゃいました
もっと自分を愛して大切にしていこうと思います
彼女がいなくても独り立ちできるように・・・
Posted by しょうご at 2005年05月04日 22:20
でも時々すごく胸が苦しくなるんです
精神的な意味ではなく肉体的に体が苦しさを訴えてきます
原因はわかっているので深呼吸したり、自分に笑いかけてみたり・・
4年の付き合いなんて意味なかったんだってことはわかったような気がします
でも会いたくて会いにいったら30分だけ会ってくれて
突然の別れ・・「恋愛対象じゃなくなった、他に好きな人がいる」の一言・・
その後連絡はしてませんし、したくもないけれど
一月経ってもなんだか夢みたいです
そんな奴だったんだぁ・・って言い聞かせてはいるけれど
辛くて悔しくて哀しくて1ヶ月奮起してやってきたけれど
なんだか今度はぼんやりとした感じになってきました・・・
Posted by しょうご at 2005年05月04日 22:28
続きです
このGWも彼女が今の彼氏と楽しくやっているのを想像すると辛いです
女々しいです
この辛さが自分を鍛えてくれるんだと言いきかせています
でも、時々虚無感と胸苦しさが襲ってきます
これを抑える方法ってないんでしょうか・・
教えて下さい お願いします
Posted by しょうご at 2005年05月04日 22:35
しょうごさん、私も同じ様な体験をしました。
6年近く付き合って、両親に挨拶にも行ったのに、「他に好きな人が出来た」と言って振られてしまいました。
「縁が無かった」と言い聞かせながら、激痩せしたり、相手に嫌がらせしてやろうかと考えたり、怪しい宗教にはまり掛けたり、ショッピングで結婚資金を使いまくっているうちに半年が経ちました。
最近やっと携帯のメモリーを消去出来たことを考えると、一ヶ月で普通の生活をしているしょうごさんは、とてもしっかりした方だと思います。
Posted by かのん at 2005年05月05日 01:15
初めまして。いつも読むだけでしたが一言。。
しょうごさんのコメントが僕の気持ちと同じでした。
>このGWも彼女が今の彼氏と楽しくやっているのを想像すると辛いです
すごく 分かります。
僕もこういう風に考えてしまうことがあります。
ホントは辛いんじゃなくて、彼女が楽しいならいいなと思えればいいんでしょうが。
考えないのが 一番いいのだとは 分かっていますが、
つい考えてしまったときは どういう風に頭を切り替えればよいでしょうか。
便乗するような形になり 申し訳ないのですが、
とても同調したコメントでしたので、よろしければ教えてください。。
Posted by black at 2005年05月05日 01:16
続きです。
実経験から、孤独感には時間薬がよく効くと思いました。
感情を抑える方法が分かったのではなくて、馴れた気がします。
この先どうなるか分かりませんが、この経験は自分にプラスになった気がします。
これってもしかして、「つらさとしっかりと向き合い、つらさを正面から受け止めた」ことになるのでしょうか?
そうであるなら感情を抑え込もうとしないで、枕を涙で濡らしながら、時間が過ぎるのを待つしかないと思います。
自分の場合、夜に寂しく悲しくなることが多かったので、そのまま寝てました。
目が覚めれば、新しい一日が始まってましたから。
どうかつらさに負けず、頑張ってほしいです。
Posted by かのん at 2005年05月05日 01:16
はじめまして。私もしょうごという名前で親近感を持ったのでコメントを。
私は2.5年お付き合いしていて、社会人になると同時に振られました。
とても辛く、1年ほど生きた気がしませんでした。
あれから、ようやく1年が経ってすこしずつ前を向けるようになりました。
かのんさんが書かれているように、1ヶ月で前を向けるのはいいことだと思います。辛い時には泣けばいいと思いますよ。誰かに相談することも大切だと思いますよ。私は、今でも歯食いしばって涙していますが・・・。
時間がすこしずつ癒してくれますから。
自分の信じる道を、それがたとえ間違えていても進めば、必ずいい方向に向かうと思いますよ。
お互い頑張りましょう。
Posted by しょうご@2ND at 2005年05月05日 02:40
しょうごさん つらいでしょうね。よくわかります。ただ、同じような環境の方はたくさんいますし、いままで同様の質問をされている人は、たくさんいらっしゃると思いますよ。柳沢先生もお一人一人回答されていますが、せめて、以前の回答くらいは読んでから、お伺いした方がいいと思います。本当にたくさんのやりとりがありますので。藁にもすがりたい気持ちはよくわかりますけどね。
Posted by ゆうこ at 2005年05月05日 08:26
一ヶ月前に「ペットみたいに思ってた」とか「一緒にいてメリットない」とさばさばした言い方だったものの彼女にがっつり言われて振られました。
男として、人間としての自信がほとんど粉砕しかけました。
・・・しかし!パワーアップして復活しました♪
多くの人と会話し、そして一冊の本に出会ったおかげです。その本はこのサイトで知った「七つの習慣ティーンズ編」です。
頼るものがないとか、自分に自信がないとか、何もやる気が出ないとか思う人はぜひ読んでみるのをオススメします。目から鱗がたくさん落ちました。
何よりその本の存在を教えてくれ、柳沢さんにコメントいただけたこのサイトを見つけた事が失恋して一番得たものかもしれません☆
現在は新しく始めたバイトが楽しく、21歳にして急に楽器に目覚めたりなんかしちゃってます。
つらさと向き合ったら幸福が。それを今とても実感してます^^
Posted by ぴっころ at 2005年05月05日 10:38
しょうごさん、blackさんのカキコを拝見して、私も同じような気持ちでGWを向かえたので、とてもお気持ちがわかります。
去年のGWに同じ人で辛い体験もしたので、その時の記憶も手伝って、GWが来るのが嫌でしたよ。
思い出しますのでね…。
恐くもありましたし。
もう終盤に差し掛かりましたが、その後ご気分はいかがでしょうか?
私の考え方、乗り切り方をお話させていただきますと、
まず、辛い気持ちは抑えなくていいのです。
辛いんだ、苦しいんだと、自分で認めてあげること。
抑えてても、抑えられませんよ(苦笑)
表面的には出来るかもしれませんが、心の深いところでは
おそらく無理です。
なので、認めてあげるんです。
男性の場合、泣けないという人もいらっしゃると思いますが、
トイレででも、布団の中ででも、泣きたくなったら泣く。
怒りがこみ上げてきたら、怒る。
何度でも、こみ上げてくる感情を吐き出してしまう。
Posted by ミホ at 2005年05月05日 20:09
(その2)
次に「自分だっていつかまた!」と思う事。
GWにカップルをやたら見ました。目についたというほうが正しいのかもしれません。自分がこんな状態だから。
でも、そういう時こそ「自分だってまた必ずああして歩ける時が来る!」と
念じること。私は、そうしてました。
また、「この人達だって、過去に辛い思いをしての今の幸福かもしれない」とか、そんな風に思えなかったら、「こうして歩いてるけど内心は悩みを抱えてる二人かもしれない」と少し意地悪く考える(苦笑)
そうすると、少しだけでも未来に希望が持てました。
今は「学び」なのだと言い聞かせ、この先にはワンステップ上の未来が必ずなってるに違いないと信じぬくことが、私の<癒し>です。
Posted by ミホ at 2005年05月05日 20:19
(その3)
考えたくないのに考えてしまうのは、仕方ないことだと思います。私も、考えてしまいます。「今頃楽しく過ごしてるのかな、彼女と」と思うと怒りと憎しみがこみあげることもあります。考えると辛くなるのは、彼女(彼は)は楽しそう(であろう)なのに自分は…と比べてしまうから。
でも、これはあくまで自分の想像の域なんですよね。実際見た場合ではないのですから。もしかしたら、大喧嘩して口も聞かない時を過ごしてるかもしれないし…。
事実の見えない想像を、なるべくしないこと。
私は、なるべく外に出て近所の散策して、今は花が美しい時期ですからそれを見たり、何か新しい発見はないかな〜などと思いながら歩いてました。
「今年はこうして独りだけど、来年はきっと彼氏と歩くぞ〜!」とひとりガッツポーズをしながら。
Posted by ミホ at 2005年05月05日 20:27
(その4)
辛いと思います。
あとは、時間が経てば心を癒してくれるので、その時を待つ。
それだけだな〜と思うのです。
頑張らなくてもいいから、頑張る。
お二方にも私にも、もっと素敵な出会いがありますよ!
彼女さんの幸せを、そのうちちゃんと願えるようにもなります。
今は、「思えればいいのでしょうが」のままで良いと思います。
「こんな風に思ったらダメだ!」と自分を責めたらダメです^^
Posted by ミホ at 2005年05月05日 20:32
先日遠距離恋愛中だった彼に振られてしまいました。予兆はありましたが、その予兆から1週間というあまりにも早い別れでした。遠距離恋愛になる前、そして始めたばかりの頃は、まさか自分達が別れる事になるとは思いもしませんでした・・・。私は現在米国在住で、彼もアメリカ人です。彼は今年から、交換留学制度を利用して1年間日本の大学に行っています。今まで一年半付き合ってきて、本当に幸せで、まさか私たちの関係に終わりがくるなど考えもしませんでした。先日予想もしていなかった別れのメールを受け取ってから、何の気力もわかず、友達の下に行ってはないて暮らす日々を送っています。
Posted by 櫻1 at 2005年05月06日 15:21
只一の救いは今回彼が私を振った理由が決して私を嫌いになったからではないことです。まだ彼が日本に行ってから1ヶ月しか経っていません。何人かの人はきっと彼は今周りが見えていないだけだと言ってくれています。もう少し待ってみるのも手だと・・・。今私は自分がどうしたいのかもわからず、ただ昔の思い出と友達の優しさにすがって生きています・・・。もう少し待って、痛みが癒えなかったら、彼ともう一度その事について話してみようと思っています・・・。今の所、私たちの関係は友達、という事になっていますが、友達で居るのは辛過ぎます。それでも関係を断ち切れないのは、私が夏日本に訪れた時に又会えばなんとか関係が修復できるかもしれないという淡い期待を抱いてしまっているからです。
Posted by 櫻2 at 2005年05月06日 15:29
彼の事を忘れたいと思っているのも事実ですが、それ以上に失いたくない気持ちでいっぱいで、今現在本当にどうしたら良いのかわかりません。私は彼の事を忘れるべきなんでしょうか?
突然の書き込み失礼しました。只誰かにこの今の自分の気持ちを打ち明けられずにはいられませんでした。強くならなければならない事はわかっているのですが・・・生きるって本当に難しいですね・・・
Posted by 櫻3 at 2005年05月06日 15:31
突然の書き込みですみません。
彼とは社内恋愛でした。たった3ヶ月でしたが、結婚の話をしていました。
突然彼と連絡がとれなくなったって、1ヶ月半。同じ職場にいるのに、社内恋愛を隠していたので、声をかけることもできずに辛い思いでいました。
そうしているうちに、彼から電話が。「会いたいと思えなくなった」という理由で、一方的に振られました。理由を聞いても「わからない」の一点張。
彼は職場でとても目立つ存在。私と連絡をとってない間も、1対1で女の子と食事にいっていることは噂で耳にしていました。そのたびにとても辛く、でも仕事上で必要な付き合いだから、と自分に言い聞かせたりしてすごし、体調を崩したこともありました。今の職場は好きなので、やめたくはありませんが、彼の姿、顔を毎日みて彼が職場の女の子たちと盛り上がっているのを見たり、また彼の評判を耳にするのがとても辛いです。
Posted by はと at 2005年05月06日 17:53
黒星と申します。
読んでいて、自分と同じように
このGWが辛いものだったと思う方が沢山いらっしゃって
少しすくわれてます。
私は3ヶ月ほど前、彼氏に振られました。
彼が憧れていた女の子から告白され、「ずっとその子のことが好きだった」と言われました。
本当に辛くて、辛くて
何度も泣いて、最近は少し元気になった・・・と思い込んでいました。
GWは余計なことばかり考えて
忘れたはずの嫉妬や執着心がココロに帰って来てしまいました。
でも、これは試練なんですよね。きっと。
私は別れてから、友達に「いい事言うようになったねぇ」って
ほめられます。
きっと私は成長してる。そう思いたいです。
でも、ココロにふっとした瞬間戻ってくる汚いキモチ。
これを消すのは、やっぱり自分がシアワセにならないと難しい気がしています。
Posted by 黒星 at 2005年05月07日 00:53
コメントしてくださった皆様へ・・・
ありがとう 本当にありがとうございます
顔も声も知らない皆さんですけど、こうして共感してもらい
アドバイスももらえると何だかすごく人との繋がりを感じます
今では彼女が自分の全てと思っていた事が色々と自分を正当化するための
自己満足であり、あの子の幸せを祈っていたものではない我儘だったんじゃない
のかなって思えてきました
これも別れなくては分からないことだったんです
幸せでいてくれればいいなと思えるときもあります
昨夜は事情を知っている先輩に飲みに連れて行ってもらったのでゆっくり眠れるかと思ったんです
そしたら別れて初めて夢を見ました
すごく他人口調の彼女でした
Posted by しょうご at 2005年05月07日 10:55
続きです
そんな夢を見たことにもびっくり そしてがっくり
自分の心の奥底はやっぱ苦しんでいるのだなぁと感じました
今は自分の心の奥底まで掘り下げることが大切なんだと考えていました
下手に蓋をしたままだと後で苦しくなるから、いま掘り下げておこうと・・
掘り下げたつもりだったんですが、まだまだ傷口は開いているんですよね・・
本当に時間が解決してくれるのでしょう
そのときを待って今は自分を抱えてあげたいと思います
1ヶ月じゃまだまだですね!
これからも苦しみ、そして半歩前へ それを繰り返していきたいです
コメントしてくださった皆さん 本当にありがとう!
特にしょうご2ndさん お互い頑張りましょうね!!
Posted by しょうご at 2005年05月07日 11:03
しょうごさん
夢についてですが、私もいろんな悪夢をみます。でも嫌な夢をみるのは
回復に向かっているプロセスの1つだと書いてある本がありました。
押入れの奥深くに、みたくなくてしまいこんでいるものがあったとします。
それを捨てようと思うと、また自分の目を通過させることになる。
それに似ていて、嫌な思いや不安な気持ちが寝ている間に通っていくんだそうです。
確かに、私は失恋したとき以外で、嫌な夢をみるのはどうしようもなくストレスを抱えているときでした。
逆に、なんともないと思っていたのに夢に見ると、それは自分で無意識に考えないようにしていた悩みだったりしたことがあります。
苦しみはまたぶり返しますが、潮がひくように徐々に引いていくと思います。私もそれを信じて、毎日彼の顔を見て辛いですが、生きていきます。
Posted by はと at 2005年05月08日 00:45
今までずっと読ませていただいてました。
私も最近失恋を経験したものです。
ちょうどGW突入時でした。
1年近く付き合った彼女から「気持ちが離れてきている」と言われ、「距離を置きたい」「別れたい」と移っていきました。
27才の私にとって、相手は新社会人になったばかりで少し世代のギャップを感じる彼女でもありましたが、むしろそれすらも幸せでした。
しかし新社会人になり生活ががらりと変わってしまったせいか、彼女は変わってしまいました。
別れた理由は定かではなくて、いろいろ何かを溜め込んでた、というのが理由だそうです。
別れたいとなったきっかけは、新生活で手一杯になっているうちに私に対して情がわかなくなった、ということ・・。
こうなるのは1週間程でした。
Posted by たくや at 2005年05月08日 12:47
続きです。
私はまだ彼女が好きです。ですがお互いの話し合いの時に結構辛い話もしたためか、憎しみの感情もわいています。
もう元に戻れることはないとは理解していますが、納得ができていません。・・情が消えないんです。
精神が分裂してしまっているような感覚で、GWは散々たるものでした。
理屈ではもっと前向きに!とか、その程度の彼女やったんや!縁がなかったんや!とわかるのですが・・。
このGWは無気力になってしまい、飲みに行っても買い物しても、最後にはやっぱり一人になってしまいます。
そこが耐えられない・・、まったく前の道が見えないんです。
正直、死にたいとまで思います。
付き合いは短いと思うのですが、なんでここまでになってしまうのか。
こんな自分がいるなんて知りませんでした。
私も、半歩でも前に出たいです。
でも・・、私はまだその半歩も踏み出せないんです。
きっかけが必要なんでしょうか・・。
Posted by たくや at 2005年05月08日 12:48
たくやさん、私も9歳年下の子と付き合って、環境の変化でGW前に別れたことがあります。その変化も半月ほどで起こりましたね。
理由はこれといって特筆するものがなかったです。むしろ今までで一番愛してると言われ、好きなのに別れ話をするのは
辛いと一晩中泣かれてどっちが被害者か分からない状態でした。
本気で愛していて結婚も考えていました。愛しているから彼女を許して、自分は次の幸せを掴もう、と思い努力しました。
その後何が起こったか。
私が半年後、苦しみを乗り越えて次の恋愛が始まったころ前の彼女から連絡が来たのです。
「やはり私が馬鹿だった。やりなおしたい」と。
これが別れてから最初の連絡です。
しかし私にはもう彼女がいるし、もう後戻りできない状態でした。
Posted by なんか分かる at 2005年05月08日 20:41
(つづき)
今でも思うのは、あの時無理やりに記憶を封印しないで、新しい恋愛を始めることを少しでも
遅らすことが出来たら。。。。という後悔の念です。
あなたが彼女に強い安心感を与えることが出来ていて、お互い愛し合っていることが確認できていたならば、
いずれ彼女は一時の悪夢から目覚めてあなたの元に帰って来ることが大いにあり得るのです。
もしあなたがまだ彼女を愛していて、それゆえの憎しみなら。
浮気ではないのですから彼女の粗相を許して、しばらく待ってみるのも選択肢のひとつではないでしょうか。
無理やり現状から脱却しようとしないで、しばらく苦しむのも年上の余裕の見せ所かもしれません。
Posted by なんか分かる at 2005年05月08日 20:42
「なんか分かる」さん、どうもありがとうございます。
そうですね、少なくとも、今の情緒不安定な状態からはちょっと脱却して落ち着かなくてはいけないのかもしれません。
彼女がもしかしたら戻ってくるのではないか、ということは、ちょっと考えました。
ただ、お互い話したことが少し辛すぎたことから、私もだいぶきついことを彼女に言ったと思います。
そのとき、彼女に「利用された」と思ったのです。
事実、それに近かった。だからだいぶひどいことをこちらも言いました。
今はまだ、何も見えていません。
でも、まずは周りをよく見て、大切なのは何かよく考えて落ち着くこと、というのは非常に重要だと思うので、頑張っていく方向に歩を進められたら、と思います。
ありがとうございます。
Posted by たくや at 2005年05月08日 22:06
この前書き込ませて戴いた櫻です。この前迄の私は一方的に自分を被害者にして、彼の事ばかりを責めていました。勿論彼の別れの告げ方は酷いものでしたが、ようやく今までの自分の非とも向き合える予定が出てきました。ここまで来れたのは、間違いなく友達の支え故です。
この頃気付いた事は、何時までもこの失恋で傷ついた心のままでいても何も良い事は無いという事です。相手が憎ければ、相手よりも将来幸せになってやれば良いのです。
Posted by 櫻1 at 2005年05月09日 02:41
そのために、私は自分の気持ち、怒りや悲しみ全てを何処かまわずさらけ出しました。友達の前、一人の時・・・。泣きたくなったら我慢せずに泣き、悔しい事があればその事についてとことん向き合いました。
偉そうな事を言っていますが、私も心の中ではまだ復縁出来るかも?と思ってしまう時が多々あります。只、私自身それが本当に心からの自分の願いなのかという事はまだ良くわからないのですが。
ただ、今は辛い事ばかり考えずに楽しもうと思いました。人生まだまだ、素敵な出会いがまた来る事を信じています。
Posted by 櫻2 at 2005年05月09日 02:42
たくやさんへ
1年近く付き合ったんですから、情が消えないのはあたりまえです。
しかも、まだ別れてから日も浅い。
おつらいでしょうね。
今はまず、自分の感情を受け入れるてあげることだと思います。
私も同じような思いをしました。
今でも言い聞かせてるのは、憎いという気持ちもでますが、そういう相手を招いてしまったのは、自分の波長なのだということ。
憎んでも、因果応報で憎みは自分に返ってきてしまうこと。
彼女(彼)と出会って、学びが終了したから別れが来たんだということ。
次に、必ず出会いがまたくるということ。
この別れの苦しみで、何かを今一生懸命学んでるんだということ。
私は、めげそうになるとこう考えるようにしてます。
前向きに、「希望は必ずある」と。
Posted by ゆうな at 2005年05月09日 16:31
つづきです。
もし彼女との縁があるのであれば、いずれ復縁もあるかもしれません。
ただ「利用された」と思ってしまう、彼女への不信感があると、復縁してもまた繰り返す可能性はあると思うのです。
それならば、あきらめる方向へもっていき、「俺にはもっといい(人間のレベルが高いと言う意味で。内面の話です)女が必ず現れる」と信じて新しい人を捜したほうが言い場合もあります。
もちろん、ご自分の人間性も磨くのです。
まだ27才、まだまだ未来がある歳じゃないですか。うらやましいですよ。
今は見えなくても、そのうち自分が進む道が見えてきます。
Posted by ゆうな at 2005年05月09日 16:37
皆さん、ありがとうございます。
ちょっとずつ、ですが、今日も友人などからいろいろとコメントをいただいたりもしました。
ちょっとずつでも、やっぱり元気を出さなければな、と思います。
GWも終わり、今は仕事の中に身を置いてます。
不思議と、仕事となると体は動きますね。
そんな自分もいると思いながらも、内面は何か冷めた自分がいたりもします・・。
でも、とりあえず動けた!
それまで、突っ伏して本当に動けずにいました。
ここから少しでも前に進めるよう、前向きに動いていかなければなと思うようになりました。
Posted by たくや at 2005年05月09日 23:55
反応頂いた方々、ありがとうございました。
以前から色んな話を読ませて頂いて、それが結構自分にとって助けだったりしていました。
自分とまったく同じように悩んでいる方をみて、分かち合うというか、共有できたという思いです。
色々いい話は、皆さんが書いているのでたいしたことは言えないのですが、
苦しくなったときは、落ち着いて深呼吸すると良いです。(ため息じゃなく)
シンプルですが、効果的なのでやってみてください。
そして、他人のどうしたこうしたよりも、自分を磨く!っていう意思で
僕は頑張っています^^
(どなたかの参考になれば嬉しいです。)
Posted by black at 2005年05月10日 00:26
今苦しくてもきっとまた新しい恋できるよね。
フラレたとしても好きでいてもいいよね??だって、好きだもん。忘れようとして忘れられるほど恋愛は簡単じゃないよ。また縁があったら恋人に戻れるよね。。今は信じてる。諦めたらそこでおしまい。好きなら思い続けよう。たとえ思いが届かなかったとしても後悔したくないから。
何度も死にたいと思った。楽しい思い出ばっか思いだした、あなたのこと考えて。冷めた、疲れた。。。。って言う言葉は聞きたくなかった。オレンジレンジの「花」を聞くとあなたを思い出す。1年4ヶ月ありがと。たくさん笑ったし、怒ったりしたね。写真のあなたも私はずっと笑ってるよ。あなたに会いたいよ。また、ありさが一番だって言って欲しい。
Posted by はるか at 2005年05月10日 02:37
はじめまして。
二年前、七年間付き合った彼と自分から別れてしまいました。
原因は私が結婚を焦ってしまったこと、
彼の存在の大切さを見失ってしまったこと。だったと思います。
別れてしまってから気付くなんて大バカですが、彼が大好きです。
すぐにやり直したいとお願いし、一度はOKを貰いましたが
ある日突然、今は誰とも付き合う気が無いから待っていて欲しい
と言われました。この二年間、たまに連絡を取り合っていましたが、
最近になって連絡が取れなくなってしまいました。
彼の心の中で、私との関係が終わった。ということなのでしょうか?
でも頭で理解できても、心がついていかないのです。
彼に会って、はっきり聞きたいと思うのはわがままでしょうか?
このまま黙って身を引けという彼の意思表示を、受け入れるべきでしょうか?
Posted by ゆか at 2005年05月10日 16:36
ゆかさん 彼に会って話を聞きたいと思う気持ちは、ぜんぜんわがままなんかじゃないと思いますよ。ただ、「辛い思いをするかもしれない」その覚悟は持っていたほうがいいかと思います。
私は実際に、会って話をしたいと言い続けていましたが結局むこうから
「会ってもなんにも変わんないだろ?」「会ってどうするんだ」など言われたあげく、散々ののしられ、その夜衝動的に自殺未遂をしてしまいました。
彼は同じ職場です。同じフロアです。結婚の話までしました。最初はちゃんと会って話をしようと言ってくれていたのにもかかわらず、この手のひらの返しよう・・・・。
Posted by はと at 2005年06月02日 01:37
つづきです
ゆかさんが自分にどうやってけじめをつけたいかだと思います。私は勝手に向こうから幕をひかれ、呆然と立ちすくむだけです。ゆかさんが、私と同じ思いをしてほしくないです。自分で決断して、会って話しをするか、このままにするか・・・。傷つくことは変わらないかもしれないけれど、決断して、前に進みませんか?一緒にがんばりましょう。
Posted by はと at 2005年06月02日 01:38
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
最近の記事
(12/27)
復縁の可能性を高める方法
(12/17)
クリスマスの過ごし方
(10/18)
出会いを作り出す
(07/02)
つらさにも感謝する
(01/19)
命を紡ぐ
(10/15)
世の中に、良い事も悪いこともない
(10/14)
悪い運は出し切る
(10/09)
相互リンク募集
(10/07)
知ることもつらいこと
(09/27)
特別な存在
(09/09)
得る喜びと、失う悲しみ
(07/04)
すべての出会いが神様からの贈り物
(02/18)
捨てる
(02/06)
経験
(01/01)
素敵な友人をつくる
(12/16)
ゼロに戻っただけ
(12/06)
修行
(11/29)
男と女は異質
(11/22)
アンアン
(10/13)
マイナスの感情
最近のコメント
結局は誰もが苦しむ
by シングルマットレス (09/11)
復縁の可能性を高める方法
by 言霊 (05/14)
自分に自信を持つ
by まる (06/22)
復縁の可能性を高める方法
by オレンジ (06/21)
経験
by 蘭丸 (11/18)
人の魅力とは
by 心菜 (08/18)
命を紡ぐ
by ひで (06/17)
男と女は異質
by まさ (06/02)
復縁の可能性を高める方法
by M (05/20)
素敵な人に出会う方法
by mini (04/28)
カテゴリ
このサイトについて
(10)
失恋に効く考え方
(100)
失恋から学ぶ
(74)
失恋に効く言葉
(13)
失恋に効く行動
(37)
皆さんの失恋リンク集
(2)
未分類
(12)
リンク集
(1)
恋愛 失恋 相互リンク集
(0)
日記
(0)
おすすめサイト
(32)
お問い合わせ
お問い合わせはこちら
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。
さあ、頑張らなくちゃって思ったら、昨夜に胃潰瘍から胃けいれんをおこしちゃって。
救急で病院に行ってしまいました。今は点滴と痛み止めで何とか大丈夫ですが、激痛のさなか「とりあえずこの痛みが治ってくれれば良い」って思っている自分に笑ってしまいました。そう私は結局、自分が大事なんですね。
無理をしても身体は正直なんですね。心も身体も少しづつ、元気になって行きたい。
無理しちゃダメなんですね。無理して元気になろうと思い込みすぎて、早くつらさから逃げようとしていたのかもしれません。
ゆっくり、でもしかっり向き合わなくちゃいけないんですね。
逃げちゃダメなんですね。
体調は大丈夫ですか?つらいときはつらさを自分で認めて、周りの人に支えてもらうことも大切ですよ。無理しないようにしてくださいね。
reasonさんは、とってもすばらしい経験をしたと思います。彼とその彼女からきっぱりと言われる経験なんて誰でもできる経験ではありません。それは、のちのち、とってもすばらしい財産になりますよ。本当に。このつらさを乗り越えれば、この傷が、必ずひかり輝き、reasonさんの魅力となっていくはずです。
だから、今はつらいだろうけど、なんとか耐えて、乗り切って欲しいなと思います。
がんばってくださいね。そして、もっと素敵な女性になってください。
お返事読みました。なんだかすごく嬉しく思いました。
ありがとうございます。
頑張りますね。少しづつかもしれないけど。
また来ます。
私は今年のはじめ頃まで、彼女がいる人と1年半関係をもっていました。
別に付き合っていたわけではないのですが、ある事がきっかけで二人で会うことはなくなってしまい、今とても辛い状態でいます。
その人とは同じ職場で働いているので、毎日顔をあわせます。
今までその人と電話したりメールしたり遊びに行ったりすることが、私の楽しみっていうか心の支えでした。それがなくなった今、たまにうつみたいになり、とても孤独感が襲ってきて私は一人なんだ、頼ったり甘えたりする人がいない、とても寂しくてしょうがない気持ちになります。相手の男のことも、許せない気持ちしか今はありません。私がこういう気持ちになっているのに、今は彼女と楽しくやってるんだろうなと思うと憎悪感しかわいてきません。どうしたら楽な気持ちになるんでしょうか?
こちらのブログをのぞかせていただいているうちに、
ブログというものの影響力にとても感心しています。
失恋のつらい気持ちを癒すと同時に、自分のこれまでの
考え方や生き方について深く考え直すようになりました。
今は同じように失恋した友達の話を自分のことのように
きいてあげてることもできます。
そこで私もこの度、お恥ずかしながら書き溜めた日記などを
ブログにしていこうと思いました。
まだ初心者で何をどうすればいいのかよく分からないのですが、
せっかくなので誰かの目にも入ればいいなと思います。
こちらのブログをリンクさせていただいてもよろしいですか?
今後ともためになる記事を楽しみにしております。
私のブログはこちらです。よろしくお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/kojikoji55up/
もうじき振られてから1ヶ月が経ちます
本当にご飯が食べれなかったり、情緒不安定になったのは最初の2週間くらいで
今は普通に生活を送れています
貯めていた結婚資金を使って良いモノを買ってみたり
自分は少し太っていたので失恋痩せに便乗して筋トレしてみたり
仕事に集中してみたり・・・
やっと今日部屋の中を片付けることができました
貯まりに貯まったアルバム10冊は実家に送りつけて封印してもらいましたが・・
それ以外のモノはだいたい捨てちゃいました
もっと自分を愛して大切にしていこうと思います
彼女がいなくても独り立ちできるように・・・
精神的な意味ではなく肉体的に体が苦しさを訴えてきます
原因はわかっているので深呼吸したり、自分に笑いかけてみたり・・
4年の付き合いなんて意味なかったんだってことはわかったような気がします
でも会いたくて会いにいったら30分だけ会ってくれて
突然の別れ・・「恋愛対象じゃなくなった、他に好きな人がいる」の一言・・
その後連絡はしてませんし、したくもないけれど
一月経ってもなんだか夢みたいです
そんな奴だったんだぁ・・って言い聞かせてはいるけれど
辛くて悔しくて哀しくて1ヶ月奮起してやってきたけれど
なんだか今度はぼんやりとした感じになってきました・・・
このGWも彼女が今の彼氏と楽しくやっているのを想像すると辛いです
女々しいです
この辛さが自分を鍛えてくれるんだと言いきかせています
でも、時々虚無感と胸苦しさが襲ってきます
これを抑える方法ってないんでしょうか・・
教えて下さい お願いします
6年近く付き合って、両親に挨拶にも行ったのに、「他に好きな人が出来た」と言って振られてしまいました。
「縁が無かった」と言い聞かせながら、激痩せしたり、相手に嫌がらせしてやろうかと考えたり、怪しい宗教にはまり掛けたり、ショッピングで結婚資金を使いまくっているうちに半年が経ちました。
最近やっと携帯のメモリーを消去出来たことを考えると、一ヶ月で普通の生活をしているしょうごさんは、とてもしっかりした方だと思います。
しょうごさんのコメントが僕の気持ちと同じでした。
>このGWも彼女が今の彼氏と楽しくやっているのを想像すると辛いです
すごく 分かります。
僕もこういう風に考えてしまうことがあります。
ホントは辛いんじゃなくて、彼女が楽しいならいいなと思えればいいんでしょうが。
考えないのが 一番いいのだとは 分かっていますが、
つい考えてしまったときは どういう風に頭を切り替えればよいでしょうか。
便乗するような形になり 申し訳ないのですが、
とても同調したコメントでしたので、よろしければ教えてください。。
実経験から、孤独感には時間薬がよく効くと思いました。
感情を抑える方法が分かったのではなくて、馴れた気がします。
この先どうなるか分かりませんが、この経験は自分にプラスになった気がします。
これってもしかして、「つらさとしっかりと向き合い、つらさを正面から受け止めた」ことになるのでしょうか?
そうであるなら感情を抑え込もうとしないで、枕を涙で濡らしながら、時間が過ぎるのを待つしかないと思います。
自分の場合、夜に寂しく悲しくなることが多かったので、そのまま寝てました。
目が覚めれば、新しい一日が始まってましたから。
どうかつらさに負けず、頑張ってほしいです。
私は2.5年お付き合いしていて、社会人になると同時に振られました。
とても辛く、1年ほど生きた気がしませんでした。
あれから、ようやく1年が経ってすこしずつ前を向けるようになりました。
かのんさんが書かれているように、1ヶ月で前を向けるのはいいことだと思います。辛い時には泣けばいいと思いますよ。誰かに相談することも大切だと思いますよ。私は、今でも歯食いしばって涙していますが・・・。
時間がすこしずつ癒してくれますから。
自分の信じる道を、それがたとえ間違えていても進めば、必ずいい方向に向かうと思いますよ。
お互い頑張りましょう。
男として、人間としての自信がほとんど粉砕しかけました。
・・・しかし!パワーアップして復活しました♪
多くの人と会話し、そして一冊の本に出会ったおかげです。その本はこのサイトで知った「七つの習慣ティーンズ編」です。
頼るものがないとか、自分に自信がないとか、何もやる気が出ないとか思う人はぜひ読んでみるのをオススメします。目から鱗がたくさん落ちました。
何よりその本の存在を教えてくれ、柳沢さんにコメントいただけたこのサイトを見つけた事が失恋して一番得たものかもしれません☆
現在は新しく始めたバイトが楽しく、21歳にして急に楽器に目覚めたりなんかしちゃってます。
つらさと向き合ったら幸福が。それを今とても実感してます^^
去年のGWに同じ人で辛い体験もしたので、その時の記憶も手伝って、GWが来るのが嫌でしたよ。
思い出しますのでね…。
恐くもありましたし。
もう終盤に差し掛かりましたが、その後ご気分はいかがでしょうか?
私の考え方、乗り切り方をお話させていただきますと、
まず、辛い気持ちは抑えなくていいのです。
辛いんだ、苦しいんだと、自分で認めてあげること。
抑えてても、抑えられませんよ(苦笑)
表面的には出来るかもしれませんが、心の深いところでは
おそらく無理です。
なので、認めてあげるんです。
男性の場合、泣けないという人もいらっしゃると思いますが、
トイレででも、布団の中ででも、泣きたくなったら泣く。
怒りがこみ上げてきたら、怒る。
何度でも、こみ上げてくる感情を吐き出してしまう。
次に「自分だっていつかまた!」と思う事。
GWにカップルをやたら見ました。目についたというほうが正しいのかもしれません。自分がこんな状態だから。
でも、そういう時こそ「自分だってまた必ずああして歩ける時が来る!」と
念じること。私は、そうしてました。
また、「この人達だって、過去に辛い思いをしての今の幸福かもしれない」とか、そんな風に思えなかったら、「こうして歩いてるけど内心は悩みを抱えてる二人かもしれない」と少し意地悪く考える(苦笑)
そうすると、少しだけでも未来に希望が持てました。
今は「学び」なのだと言い聞かせ、この先にはワンステップ上の未来が必ずなってるに違いないと信じぬくことが、私の<癒し>です。
考えたくないのに考えてしまうのは、仕方ないことだと思います。私も、考えてしまいます。「今頃楽しく過ごしてるのかな、彼女と」と思うと怒りと憎しみがこみあげることもあります。考えると辛くなるのは、彼女(彼は)は楽しそう(であろう)なのに自分は…と比べてしまうから。
でも、これはあくまで自分の想像の域なんですよね。実際見た場合ではないのですから。もしかしたら、大喧嘩して口も聞かない時を過ごしてるかもしれないし…。
事実の見えない想像を、なるべくしないこと。
私は、なるべく外に出て近所の散策して、今は花が美しい時期ですからそれを見たり、何か新しい発見はないかな〜などと思いながら歩いてました。
「今年はこうして独りだけど、来年はきっと彼氏と歩くぞ〜!」とひとりガッツポーズをしながら。
辛いと思います。
あとは、時間が経てば心を癒してくれるので、その時を待つ。
それだけだな〜と思うのです。
頑張らなくてもいいから、頑張る。
お二方にも私にも、もっと素敵な出会いがありますよ!
彼女さんの幸せを、そのうちちゃんと願えるようにもなります。
今は、「思えればいいのでしょうが」のままで良いと思います。
「こんな風に思ったらダメだ!」と自分を責めたらダメです^^
突然の書き込み失礼しました。只誰かにこの今の自分の気持ちを打ち明けられずにはいられませんでした。強くならなければならない事はわかっているのですが・・・生きるって本当に難しいですね・・・
彼とは社内恋愛でした。たった3ヶ月でしたが、結婚の話をしていました。
突然彼と連絡がとれなくなったって、1ヶ月半。同じ職場にいるのに、社内恋愛を隠していたので、声をかけることもできずに辛い思いでいました。
そうしているうちに、彼から電話が。「会いたいと思えなくなった」という理由で、一方的に振られました。理由を聞いても「わからない」の一点張。
彼は職場でとても目立つ存在。私と連絡をとってない間も、1対1で女の子と食事にいっていることは噂で耳にしていました。そのたびにとても辛く、でも仕事上で必要な付き合いだから、と自分に言い聞かせたりしてすごし、体調を崩したこともありました。今の職場は好きなので、やめたくはありませんが、彼の姿、顔を毎日みて彼が職場の女の子たちと盛り上がっているのを見たり、また彼の評判を耳にするのがとても辛いです。
読んでいて、自分と同じように
このGWが辛いものだったと思う方が沢山いらっしゃって
少しすくわれてます。
私は3ヶ月ほど前、彼氏に振られました。
彼が憧れていた女の子から告白され、「ずっとその子のことが好きだった」と言われました。
本当に辛くて、辛くて
何度も泣いて、最近は少し元気になった・・・と思い込んでいました。
GWは余計なことばかり考えて
忘れたはずの嫉妬や執着心がココロに帰って来てしまいました。
でも、これは試練なんですよね。きっと。
私は別れてから、友達に「いい事言うようになったねぇ」って
ほめられます。
きっと私は成長してる。そう思いたいです。
でも、ココロにふっとした瞬間戻ってくる汚いキモチ。
これを消すのは、やっぱり自分がシアワセにならないと難しい気がしています。
ありがとう 本当にありがとうございます
顔も声も知らない皆さんですけど、こうして共感してもらい
アドバイスももらえると何だかすごく人との繋がりを感じます
今では彼女が自分の全てと思っていた事が色々と自分を正当化するための
自己満足であり、あの子の幸せを祈っていたものではない我儘だったんじゃない
のかなって思えてきました
これも別れなくては分からないことだったんです
幸せでいてくれればいいなと思えるときもあります
昨夜は事情を知っている先輩に飲みに連れて行ってもらったのでゆっくり眠れるかと思ったんです
そしたら別れて初めて夢を見ました
すごく他人口調の彼女でした
そんな夢を見たことにもびっくり そしてがっくり
自分の心の奥底はやっぱ苦しんでいるのだなぁと感じました
今は自分の心の奥底まで掘り下げることが大切なんだと考えていました
下手に蓋をしたままだと後で苦しくなるから、いま掘り下げておこうと・・
掘り下げたつもりだったんですが、まだまだ傷口は開いているんですよね・・
本当に時間が解決してくれるのでしょう
そのときを待って今は自分を抱えてあげたいと思います
1ヶ月じゃまだまだですね!
これからも苦しみ、そして半歩前へ それを繰り返していきたいです
コメントしてくださった皆さん 本当にありがとう!
特にしょうご2ndさん お互い頑張りましょうね!!
夢についてですが、私もいろんな悪夢をみます。でも嫌な夢をみるのは
回復に向かっているプロセスの1つだと書いてある本がありました。
押入れの奥深くに、みたくなくてしまいこんでいるものがあったとします。
それを捨てようと思うと、また自分の目を通過させることになる。
それに似ていて、嫌な思いや不安な気持ちが寝ている間に通っていくんだそうです。
確かに、私は失恋したとき以外で、嫌な夢をみるのはどうしようもなくストレスを抱えているときでした。
逆に、なんともないと思っていたのに夢に見ると、それは自分で無意識に考えないようにしていた悩みだったりしたことがあります。
苦しみはまたぶり返しますが、潮がひくように徐々に引いていくと思います。私もそれを信じて、毎日彼の顔を見て辛いですが、生きていきます。
私も最近失恋を経験したものです。
ちょうどGW突入時でした。
1年近く付き合った彼女から「気持ちが離れてきている」と言われ、「距離を置きたい」「別れたい」と移っていきました。
27才の私にとって、相手は新社会人になったばかりで少し世代のギャップを感じる彼女でもありましたが、むしろそれすらも幸せでした。
しかし新社会人になり生活ががらりと変わってしまったせいか、彼女は変わってしまいました。
別れた理由は定かではなくて、いろいろ何かを溜め込んでた、というのが理由だそうです。
別れたいとなったきっかけは、新生活で手一杯になっているうちに私に対して情がわかなくなった、ということ・・。
こうなるのは1週間程でした。
私はまだ彼女が好きです。ですがお互いの話し合いの時に結構辛い話もしたためか、憎しみの感情もわいています。
もう元に戻れることはないとは理解していますが、納得ができていません。・・情が消えないんです。
精神が分裂してしまっているような感覚で、GWは散々たるものでした。
理屈ではもっと前向きに!とか、その程度の彼女やったんや!縁がなかったんや!とわかるのですが・・。
このGWは無気力になってしまい、飲みに行っても買い物しても、最後にはやっぱり一人になってしまいます。
そこが耐えられない・・、まったく前の道が見えないんです。
正直、死にたいとまで思います。
付き合いは短いと思うのですが、なんでここまでになってしまうのか。
こんな自分がいるなんて知りませんでした。
私も、半歩でも前に出たいです。
でも・・、私はまだその半歩も踏み出せないんです。
きっかけが必要なんでしょうか・・。
理由はこれといって特筆するものがなかったです。むしろ今までで一番愛してると言われ、好きなのに別れ話をするのは
辛いと一晩中泣かれてどっちが被害者か分からない状態でした。
本気で愛していて結婚も考えていました。愛しているから彼女を許して、自分は次の幸せを掴もう、と思い努力しました。
その後何が起こったか。
私が半年後、苦しみを乗り越えて次の恋愛が始まったころ前の彼女から連絡が来たのです。
「やはり私が馬鹿だった。やりなおしたい」と。
これが別れてから最初の連絡です。
しかし私にはもう彼女がいるし、もう後戻りできない状態でした。
今でも思うのは、あの時無理やりに記憶を封印しないで、新しい恋愛を始めることを少しでも
遅らすことが出来たら。。。。という後悔の念です。
あなたが彼女に強い安心感を与えることが出来ていて、お互い愛し合っていることが確認できていたならば、
いずれ彼女は一時の悪夢から目覚めてあなたの元に帰って来ることが大いにあり得るのです。
もしあなたがまだ彼女を愛していて、それゆえの憎しみなら。
浮気ではないのですから彼女の粗相を許して、しばらく待ってみるのも選択肢のひとつではないでしょうか。
無理やり現状から脱却しようとしないで、しばらく苦しむのも年上の余裕の見せ所かもしれません。
そうですね、少なくとも、今の情緒不安定な状態からはちょっと脱却して落ち着かなくてはいけないのかもしれません。
彼女がもしかしたら戻ってくるのではないか、ということは、ちょっと考えました。
ただ、お互い話したことが少し辛すぎたことから、私もだいぶきついことを彼女に言ったと思います。
そのとき、彼女に「利用された」と思ったのです。
事実、それに近かった。だからだいぶひどいことをこちらも言いました。
今はまだ、何も見えていません。
でも、まずは周りをよく見て、大切なのは何かよく考えて落ち着くこと、というのは非常に重要だと思うので、頑張っていく方向に歩を進められたら、と思います。
ありがとうございます。
この頃気付いた事は、何時までもこの失恋で傷ついた心のままでいても何も良い事は無いという事です。相手が憎ければ、相手よりも将来幸せになってやれば良いのです。
偉そうな事を言っていますが、私も心の中ではまだ復縁出来るかも?と思ってしまう時が多々あります。只、私自身それが本当に心からの自分の願いなのかという事はまだ良くわからないのですが。
ただ、今は辛い事ばかり考えずに楽しもうと思いました。人生まだまだ、素敵な出会いがまた来る事を信じています。
1年近く付き合ったんですから、情が消えないのはあたりまえです。
しかも、まだ別れてから日も浅い。
おつらいでしょうね。
今はまず、自分の感情を受け入れるてあげることだと思います。
私も同じような思いをしました。
今でも言い聞かせてるのは、憎いという気持ちもでますが、そういう相手を招いてしまったのは、自分の波長なのだということ。
憎んでも、因果応報で憎みは自分に返ってきてしまうこと。
彼女(彼)と出会って、学びが終了したから別れが来たんだということ。
次に、必ず出会いがまたくるということ。
この別れの苦しみで、何かを今一生懸命学んでるんだということ。
私は、めげそうになるとこう考えるようにしてます。
前向きに、「希望は必ずある」と。
もし彼女との縁があるのであれば、いずれ復縁もあるかもしれません。
ただ「利用された」と思ってしまう、彼女への不信感があると、復縁してもまた繰り返す可能性はあると思うのです。
それならば、あきらめる方向へもっていき、「俺にはもっといい(人間のレベルが高いと言う意味で。内面の話です)女が必ず現れる」と信じて新しい人を捜したほうが言い場合もあります。
もちろん、ご自分の人間性も磨くのです。
まだ27才、まだまだ未来がある歳じゃないですか。うらやましいですよ。
今は見えなくても、そのうち自分が進む道が見えてきます。
ちょっとずつ、ですが、今日も友人などからいろいろとコメントをいただいたりもしました。
ちょっとずつでも、やっぱり元気を出さなければな、と思います。
GWも終わり、今は仕事の中に身を置いてます。
不思議と、仕事となると体は動きますね。
そんな自分もいると思いながらも、内面は何か冷めた自分がいたりもします・・。
でも、とりあえず動けた!
それまで、突っ伏して本当に動けずにいました。
ここから少しでも前に進めるよう、前向きに動いていかなければなと思うようになりました。
以前から色んな話を読ませて頂いて、それが結構自分にとって助けだったりしていました。
自分とまったく同じように悩んでいる方をみて、分かち合うというか、共有できたという思いです。
色々いい話は、皆さんが書いているのでたいしたことは言えないのですが、
苦しくなったときは、落ち着いて深呼吸すると良いです。(ため息じゃなく)
シンプルですが、効果的なのでやってみてください。
そして、他人のどうしたこうしたよりも、自分を磨く!っていう意思で
僕は頑張っています^^
(どなたかの参考になれば嬉しいです。)
フラレたとしても好きでいてもいいよね??だって、好きだもん。忘れようとして忘れられるほど恋愛は簡単じゃないよ。また縁があったら恋人に戻れるよね。。今は信じてる。諦めたらそこでおしまい。好きなら思い続けよう。たとえ思いが届かなかったとしても後悔したくないから。
何度も死にたいと思った。楽しい思い出ばっか思いだした、あなたのこと考えて。冷めた、疲れた。。。。って言う言葉は聞きたくなかった。オレンジレンジの「花」を聞くとあなたを思い出す。1年4ヶ月ありがと。たくさん笑ったし、怒ったりしたね。写真のあなたも私はずっと笑ってるよ。あなたに会いたいよ。また、ありさが一番だって言って欲しい。
二年前、七年間付き合った彼と自分から別れてしまいました。
原因は私が結婚を焦ってしまったこと、
彼の存在の大切さを見失ってしまったこと。だったと思います。
別れてしまってから気付くなんて大バカですが、彼が大好きです。
すぐにやり直したいとお願いし、一度はOKを貰いましたが
ある日突然、今は誰とも付き合う気が無いから待っていて欲しい
と言われました。この二年間、たまに連絡を取り合っていましたが、
最近になって連絡が取れなくなってしまいました。
彼の心の中で、私との関係が終わった。ということなのでしょうか?
でも頭で理解できても、心がついていかないのです。
彼に会って、はっきり聞きたいと思うのはわがままでしょうか?
このまま黙って身を引けという彼の意思表示を、受け入れるべきでしょうか?
私は実際に、会って話をしたいと言い続けていましたが結局むこうから
「会ってもなんにも変わんないだろ?」「会ってどうするんだ」など言われたあげく、散々ののしられ、その夜衝動的に自殺未遂をしてしまいました。
彼は同じ職場です。同じフロアです。結婚の話までしました。最初はちゃんと会って話をしようと言ってくれていたのにもかかわらず、この手のひらの返しよう・・・・。
ゆかさんが自分にどうやってけじめをつけたいかだと思います。私は勝手に向こうから幕をひかれ、呆然と立ちすくむだけです。ゆかさんが、私と同じ思いをしてほしくないです。自分で決断して、会って話しをするか、このままにするか・・・。傷つくことは変わらないかもしれないけれど、決断して、前に進みませんか?一緒にがんばりましょう。