ほとんどの恋が数年で終わっている

2006年01月01日

ほとんどの恋が数年で終わっている

私が本当に復縁できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

別に統計を取ったわけではありませんが、経験上、3年以上付き合ったとすれば長い恋愛と言って良いでしょう。

ということは、ほとんどの恋が3年以内に終わっているということです。

あなたが『つらい、つらい』と思っていても、他の人だって同じような思いを、この3年以内にはしているということです。

また、いやらしい言い方ですが、あなたが誰かの恋愛を見てうらやましいと思っても、その恋だって3年以内には終わってしっている可能性が高いということです。

結局は、失恋のつらさというのは、それだけ誰の身にも起こりえることであり、それほど特別なことではないのです。誰もが、あなたが今感じているようなつらさを、経験しているのですから。

生きていれば、誰もが経験しなければならないつらさです。

だったら、あなただって、必ず乗り越えられます。そう信じて、毎日を過ごしていきましょう!



明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m



私が本当に復縁できた方法はこちらぴかぴか(新しい)
posted by 失恋カウンセラーyou at 02:32| Comment(42) | 失恋に効く考え方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そうですよね。恋なんていつかは終わってしまうんですよね。もし終わらなかったとしてもそのときは結婚ですからね。 ※あけましておめでとうございます。今年もみんなを勇気づけるようなブログをよろしくお願い致します。
Posted by 1ヶ月で終わった男 at 2006年01月01日 08:13
そうですか…3年ですか…初めまして…私は10月の終わりに1年付き合った鬱持ちの彼女にいきなり別れを告げられました。別れるほんの数日前からなぜか何をしてても寂しがるようになり たったその数日の間に私のしらないうちに 年下の同僚の男に身も心も救われたからと言われました。これだけ月日が経ってもなぜか混乱するばかり…1年付き合っただけなのに…
Posted by ひっさ at 2006年01月01日 12:48
彼女の娘の旦那も1年続いた彼女はいないそうです…彼女の娘が愚痴ってました…でも結婚できて尊敬します…下のコメントアド間違えました…ちなみにこちらです↓
Posted by ひっさ at 2006年01月01日 12:54
ちょwwwおまwwwwww
鬱診断したら薬と受診が必要だと言われました。。。
鬱なの私?!

新年なのに失恋から立ち直れません。
新しい年と一緒にリセットしたいです。
このブログ読んでちょっと考え方変えよう。。。
Posted by はな at 2006年01月02日 00:33
1ヶ月前に約1年間同棲していた彼と別れました。
彼の気持ちが離れているのがわかり、また、別の女性とデートをしている現場を目撃してしまい、どうにも気持ちに収まりがつかず、自分から思い切って別れを切り出しました。 
今でもとても辛いです。 自分で決めた別れなのに。。。
しかも、彼とは同僚で席も隣。。。 彼がチャットや携帯で女の子と話しているのも目に付くし。。。 未練たらたらの私、どうしたら良いのでしょう。 何とか前向きに歩いていきたいです。。。
Posted by めぐみ at 2006年01月02日 19:18
妙に説得力ありますね。
半年ほどしか続きませんでしたが(でも私の中では最長)、
みんな付き合っては別れてくんですよね〜

11月の終わりに別れてから、1ヶ月ちょっと。
ふられた直後は本当に辛くて、泣いてばかりで、
一人で歩くのも恐かったですが、
彼との別れは一番大切なものが何かを教えてくれました。
そういう意味ではとても感謝しています。
でも、恋に恋していたのかもしれません。
あの束縛感は、私の自由を奪うものだったから・・・。
自由に飛ぶのが好きな私を、忘れていたんです。

私の歩く道を理解して、応援してくれる人と出会えるように、
自分を磨いていこうと思います。
こちらのブログで随分励まされました。
時が経つと、理解度が増してきますね。
まだ完全に立ち直れてはないので、これからもお世話になっちゃいます(笑
ありがとうございます。
Posted by M at 2006年01月02日 23:26
このブログに出会え、とても救われた思いです。
私は5年付き合った彼と別れました。
すごく仲良しな二人だったのに、別れることになってしまいました。
私は生まれつき卵巣が悪く子供を作れない体で、彼はそれを理解して付き合ってくれていたのに、私の中で"彼に申し訳ない気持ち"が大きくなり、どうにもならない苦しい気持ちが続いていました。
※別れた直接の原因はそのことではなく、思いやりが欠け喧嘩が多くなったこと等でした。
失恋はつらい。それに自分の体のこと・孤独・今後の人生のこと。。。
私は今どん底にいると思います。
でもこのブログを読んで、もっと視野を広げて、ちょっとした幸せに感謝して、前向きに生きて行けたら・・・と思えました。
Posted by ささ at 2006年01月02日 23:53
こんんちは。私と彼は6ヶ月一緒に居ました。(同棲してない)
旅行にいったり食事に行ったり週末はいつも彼の家でした。
彼はいつも楽しいって愛しいって言ってくれました。
でも、きちんと付き合って居た訳では
なかったんです。
私も怖くてちゃんと一緒に居たいって言えませんでした。
12月23日に友達から電話があり実はかれは11月に
結婚式を挙げていた事が分かりました。
彼は出張と行って日本に一週間帰っていました
(私と彼はアメリカに住んでいるので。)
私は訳が分からず、どん底に突き落とされたんです。

こんな時はどうすればよいのですか?
また皆さんはどう頑張っているんですか?
もうどうにもならにのですか?
教えて下さい。

keroko
Posted by keroko at 2006年01月03日 03:26
失恋が特別なことではない。ということを教えてくださった
おかげで少し気持ちが楽になりました。

今はどん底で辛くて辛くてしかたありませんが、この思いを
しているのは私だけではないんですね。頑張ります。

いつも素敵なお言葉をありがとうございます。
辛いときはこのブログを拝見し、とても救われております。
Posted by ムサ at 2006年01月03日 18:36
私は先月のクリスマス前に4年間付き合った彼に振られました…。

理由は「気持ちが重い」とのことでした。まだ1ヶ月も経っていません。

彼をまだ好きで好きでたまらなくて、夢に彼が出てくるたびに
胸が苦しくて涙が止まりません。
自分を磨いて、素敵な女性になろうと思いながら日々頑張っていますが、
ときどきふっと淋しさや悲しさに襲われてしまいます。

…失恋から立ち直れる日が本当に来るのでしょうか?

今はまだ、自分の気持ちと向き合うことも難しいです。
ゆっくり、ゆっくり歩んでいきたいと思います。
Posted by さちか at 2006年01月04日 22:30
あけましておめでとうございます。
もう何ヶ月も前に何度か書き込みをさせていただいているほしといいます。ほんとに失恋ってつらいってばかり考えていました。私はふられちゃって一年たってようやく、彼専用の着メロを変更したり、昔の日記をシュレッダーにかけたりしました。そんなことをしてもまだ心は痛くて解決にもなっていないけど、形だけから入っていくのもいいなぁと思いました。それに、いろんな恋愛songに触れていると、すごく自分の境遇に似ているのがあったり、たくさんの失恋songがあって、ほんとに誰もが3年そこらで別れているのかなぁって思います。ただ失恋をプラスにしよう何とかプラスにしようと考えるばかりです。

今年もよろしくお願いします。
Posted by ほし at 2006年01月04日 23:03
あけましておめでとうございます。
このブログは、ずっと見させてもらっっていましたが、書き込むのは二度目です。私もとても救われてます。私も、彼と別れてやっと一ヶ月ちょっと経ちました。少しずつ、落ち着いてきてはいますが、自分との戦いの日々。それでも、やっと、逃げずに自分と向き合えるよになってきました。正直、怖いけれど、自分を変えられるのも自分・・・。本当、何かの歌じゃないけれど、一日一歩進んでは、二歩下がる・・・そんな日々でも、進んでいるんだって自分を励ましていきたいと思ってます。
Posted by yuu at 2006年01月05日 13:03
こんにちは。
この前から書き込みしているkerokoです。
さちかさんの話を読んで私も今同じ状態だなと思いました。
今年の目標はきれいな女性、賢い女性になることです。
でもそれに向けて頑張るより、今の自分を
頑張る方が先だったりして。。
そして急に寂しくなったり、胸が苦しくなったりするんですよね。
それがいつ終るのかホント不安です。
ほしさんのように一年も経てば忘れるのかな?
ほしさんはどのように乗り越えていったんですか?
yuuさんの言ってる事って強いなって思いました。
私もそうなって行きたいです。
Posted by keroko at 2006年01月06日 02:32
ついこの間まで毎晩泣いていました。ちょうど1年たった12月の暮れに「今日でちょうど一年だなぁ〜」って思ってしみじみしていたら、「恋は楽しんだり、自分を高めるためにするものなのに苦しんでいるのは私らしくないじゃん!」って急に目が覚めました。それでもまだ夜布団をかぶって泣いたりしていました。だけど、2006年からはもう泣くのはやめようと決意しました。10日前までは泣くのが日課だったから、6日間守れただけでも信じられない感じです。ちょっと安直過ぎると思っても形から入ることも重要なのかなぁっておもいました。・・とはいっても、ある程度時間がたつまでは人のアドバイスを実行に移すのって出来ないんですよね・・・。きっといつか乗り越えられる日が来るからそれまでは実行に移すことが出来なくても、こういうところでいろんな人の言葉を吸収して行ったらいいかなぁ・・と思います。私ももうチョット、完全に立ち直るまでがんばります(>_<)
Posted by ほし at 2006年01月06日 19:04
ずっと好きな人がいました。 もう殆ど可能性もないのに、彼以外の人は愛せないと思っていました。でも、去年の年末、ふっと目の前に現れた人を、
いいなぁと思うことができました。そう思えた自分がとてもうれしい。ちょっとだけ前進している自分が分かりました。みんなこうやって乗り越えていくのですね・・。
今は心の中が、何だか軽く白い感じです。

現在苦しい思いをしている方も、ちょっと深呼吸をしてみて下さい。
少しずつ前進している自分に気が付くかもしれませんよ。
Posted by satoko at 2006年01月06日 23:47
朝は、気が重く夜は、不安と寂しさでいっぱい。毎日、一日泣きどうしの日々。「今日こそは、泣かないぞ。今日こそは・・」と目標を立てても達成されない日々。一日、何にも出来ず終わる日々。そして、何もできなかった、又、泣いてしまったと、自分を責める日々。でも、友達から、我慢しなくていいと、無理して頑張らなくてもいいと・・。そう言って貰えたことで、このまま時間の波に浮いたままでいようと思いました。向き合えるようになったら、泳げばいいかなと。ほしさんが、話てるように、時間が経たないと人のアドバイスを実行するのって難しい。現に私も実行できないことも多いです。でも、こうやって、いろんな人の言葉や家族や友達の支えをパワーにするために充電中です。
Posted by yuu at 2006年01月07日 14:56
私は、今年の初めに2年8ヶ月付き合い、同棲していた彼氏に振られてしまいました。理由は彼氏が正月実家に帰省した際、元カノと飲み、そこでよりが戻ってしまったこと・・・。3年近く付き合い、本当に結婚を考えていた私は予想していなかった出来事に受け止められずにいます。
でも頭では乗り越えてわすれなきゃ、いい生活しなきゃとは思っています。このサイトでたくさん力を分けてもらいます。よろしくお願いします。

皆さんの意見を見て、私だけじゃないんだととても力になります。
今は食欲もなく、毎日何をしたら良いか分からない状態ですが、みなさんがんばって生きましょうね☆
Posted by めろ at 2006年01月08日 11:55
メロさん…
理不尽なフラれ方ですね…まだ彼と終わって間もなく辛いのでしょう。独りになりたいなら思いっきり独りになってください。でもいつまでも独りで入り込まないでください。独りで辛い時は誰かと思いっきり話してください。友がいるなら友と思いっきり話してください。それでも辛い時はメールでもしてください。何かして波長を上げてください。
Posted by ひっさ at 2006年01月08日 15:51
ひっささんへ
本当に励ましありがとうございます。今の自分の生活を現実のように受け止められません。いつもうわの空で生きている気がします。1人では何もやる気がおきないので、友達が食事に連れて行ってくれたのですが、食べ物を見ても具合が悪くなるだけで、水しか飲めません。振られて今日で五日目です。日にちと同じで5キロ痩せてしまいました。。
この家は一緒にすんでいた家なのでいるだけで胸が締め付けられます。今日まで本当に家にいられなくて、友達を頼って、寝る時間まで帰ってこないようにしていました。しかし、いつまでも頼っているわけにも行きません。友達にも予定がありますし・・・。今日から1人で家にいます。どうして、どうしてという気持ちしか考えられませんが、みなさん好きなのに別れるということも多いのですよね。。私だけではない。。。そう言い聞かせています。強い自分になりたいです。
Posted by めろ at 2006年01月09日 11:14
メロさん
私も同じような形で別れました…だから 言葉を投げ掛けたのかもしれません…本当に辛いですよね。これは理屈より心の問題ですよね…言葉で救ってくれる人達がこちらにはおられますが 結局は自分の心のあり方ですものね。 心が納得 自立できるまでは やはり時間が必要ですよね。二度と立てぬ痛手なのにいつか受け入れてく…不思議です人は…その経験が多いほど人は幸せだと思います。その分人として成長できるから…
Posted by ひっさ at 2006年01月09日 14:59
年末少し前に、勇気を振り絞って、五年前まで二年近く交際していた子に電話しました。
それは、またやり直したいとかではなくて、こんなに引きずって前に進めない自分自身の気持ちの区切りというか整理をつけるためだった。

それ自体の気持ちも嫌で、私は仕事を変わり地元を離れ東京に移り住みました。そして忘れて頃に地元に帰ろう・・・。そう思って今まで過ごしてきました。しかし忘れられず・・・。
彼女は結婚していました。
そして皮肉なことに彼女が転勤で東京に移り住んでいた・・・。
そのことが、また私の心を掻き回し混乱させる。

別れた後にそのつらさから逃げるべく地元を離れて「時間」を止めたままにしてしまったせいなのか、様々な事が今も進行形で私の心の中を掻き回し、出口が見付からないんです・・・。
Posted by すや at 2006年01月09日 17:46
今、7年同棲している彼女がいるのですが、
去年の11月からとある女性と交際するようになり、最初は遊びのつもりだったのですが、先日その女性から結婚を切り出され、揺れ動いています。同棲している彼女とは仲が悪いわけではないのですが、お互い家族のような状況で、たぶん愛情の「情」のほうが9割近くを占めていて、「愛」があるのか無いのか私にはよく分からなくなってしまいました。その事をここ数年考えもせず、ダラダラと過ごしてしまってきた2人(私?)に問題があるとは思うのですが、このまま今の彼女と一緒に暮らすべきなのか、悩んでいます。
もし同じような状況で別れを経験した女性の方がいらしたら、今の様な状況が何を意味しているのか、彼女は私に対してどう思っているのか、女性の視点から教えていただけると幸いです。
Posted by 白瀬 at 2006年01月09日 20:52
すや様…
区切りをつけようとお電話されたなら、彼女が結婚されていた事で区切り付けられてはいかがですかね… 実は私は別れた時は既に別彼が彼女にいましたすや様のように長年でも彼女も結婚はしてませんが彼女が幸せなら今は…と思っています。ですが、先程、偶然車ですれ違った鬱向きがちな表情の助手席の彼女を見た私は心乱れます…でも今は自分が自分であるために彼女達の事は今は二人の問題と思います。失礼しました。
Posted by ひっさ at 2006年01月10日 11:32
失恋のショックも、さめないうちに、
今日は仕事でも大失敗。。。。。

みんなに迷惑をかけたうえ、
間に入ってくれた人が、
私の分まで頭を下げて、みんなに謝ってくれた。

こんなことだから、振られるんだ。
私って、最低。
Posted by ダメポ at 2006年01月10日 12:20
ひっささん、ありがとうございます。頭で考えては分かっているんですが心とは実に正直でして・・・。もう二人の問題ということも分かってはいるんですが東京での生活の大変さなどを思うと不憫に思えたりと・・・。

全ての結果として自分の不甲斐なさを感じたりしています。落ち着くまでしばらく掛かりそうです・・・。
Posted by すや at 2006年01月11日 01:40
白瀬さん

7年間、彼女と付き合っていたんですよね?今も。
まず、彼女がいながら、ある女性とも交際している点で彼女を裏切っているように私は感じます。初めは遊びでも今は本気のようですし。
後ろめたさはないのですか?彼女が知ったら彼女を傷つけることは分かっていますよね。後ろめたさなどがないなら、もう彼女とも別れた方がいいんじゃないですか。彼女にも失礼です。
ただ、彼女が本当に離れてしまっても後悔しませんか。
今の、新しく交際している女性と結婚してもいずれは、「情」のようになるかもしれませんよ。
一度、彼女としっかり話し合ってみたらどうですか。
または、二人と離れてみてはどうですか。新しく交際している女性とも。
どちらが自分にとって必要かがわかるかもしれません。
(ただ、人を天秤にかけるってどうなんでしょう。選ぶ方はいいかもしれませんが私が天秤にかけられるなら嫌ですけど。)
Posted by りょう at 2006年01月14日 00:39
…続き

ちなみに、7年同棲している彼女本人ではないので、彼女の気持ちは分かりませんが、私は長年付き合った彼と昨年別れました。
私たちも情が大半で、私たちはお互いを当たり前に考えてしまい、
お互いを大切にできませんでした。直すにも、直せませんでした。
だから別れました。しかし、とても悲しかったです。
彼のことは大好きでした。どうにか別れずにいたいと思いました。
でも、変わろうと思ってもまた繰り返しになってしまいました。
付き合うことは、お互いが相手を想うことが大切です。彼女も白瀬さんのことを大切に思っていると思います。でなきゃ7年も付き合いません。
Posted by りょう at 2006年01月14日 00:41
…続き

まず、自分の気持ちをしっかり考えることが必要だと思います。
彼女の気持ちや、今の状況より、まず自分はどうしたいのでしょうか。
今の状況は、あなた次第でどうにでもできると思います。

キツイことを言って申し訳ありません。ただ、私の経験ととても似ていて。
どうか後悔しないように頑張ってください。長々とすいません。
Posted by りょう at 2006年01月14日 00:41
この前も書き込みしためろです。。
がんばろう、がんばろうと思っているのですが、全く立ち直れません。どうして2年以上も同棲していたのに、たった一日で元カノに心が行ってしまったのだろう。私は嫌いになんてなれない。私がこんなに苦しんでいるのに、今頃元彼とその彼女は楽しそうに話しているんだろうな・・・。人をここまで不幸にしておいて、そこまでして奪いたかったのか・・。私のことなんてもうなんとも思ってないんだろうか・・・。
考えるときりがありません。幸い、関東に4月から引越しして、新しい職に就くことになりました。そのときに心機一転でいるかもしれない・・。でも、その4月までもが辛いのです。元彼のことが好きです。でも、戻ってこないことは分かっています。私を忘れられるのが一番辛い。死んでしまっていつでも頭から離れないようにしようかとさえ考えました。
なんとかして乗り越えたい。
Posted by mero at 2006年01月14日 17:53
メロさんへ
今、一番辛いですよね。辛くて、苦しくて、寂しくて、切なくて、心が苦しいですよね・・・。私は、こんなに、苦しんでいるのに、彼は、彼女と新しい道を歩んでいる・・・そう思うだけで、悲しくなりますよね。私も、そうでした。心も体も空虚感で一杯になりました。真剣に、愛した分、苦しみも大きいですよね。
今は、頑張らないで。こんなに、傷ついている自分にムチうたないで。自分を大事にしましょう。と言っても、どう大事にしたらいいかわからないかったりするんですよね。まずは、ご飯食べれてますか?眠れてますか?しっかり、食べて眠らなければ、どんどん心も体も弱ってしまいます。そんな、当たり前なことが、すごく大切だったりするんです。[私は、このことで、9`痩せてしまいました。]
Posted by yuu at 2006年01月15日 13:53
メロさんへ
深く誰かを愛せる人は、苦しみも受け止められると、本に書いてありました。私たちは、きっと乗り越えらる。でも、今は、乗り越えるために、自分を労わってください。自分を大切に、愛してあげてください。
Posted by yuu at 2006年01月15日 14:02
yuuさんへ
ありがとうございます。今、元彼がうちにきて、家にあった残りのものを全て持っていきました。今まで、すんでいる家に何かが残っているといつかまた会えると考えて、正直吹っ切れていませんでした。でも、全て持っていきました。そして、私のことはもう好きではないと言われました。そろそろ、私の道を行くべきときです。自分のために生きたいです。今まで、彼氏のために生きていた気がします。何をすべきか分かりませんが、yuuさんとともに乗り越えたいですね。一緒にがんばりましょう☆とりあえず、明日から食べるようにします。
Posted by めろ at 2006年01月16日 00:06
メロさんへ
時間が、過ぎているように、確実に、心の痛みからも少しずつ少しずつ離れていきます。私も、ゆっくりと自分の道、模索していきます。お互い、頑張らずに頑張りましょうね。
Posted by yuu at 2006年01月16日 20:36
すっごく久しぶりのかきこみです。めろさんのコメントを見て半年前にふられた元彼のことをおもいだして泣いてしまいました。私はたった二ヶ月しかつきあえなかったけど、彼は元カノとよりを戻したいと言って私をふりました。私もめろさんと同じで、今私がこんなに悩んでる間にも向こうは楽しくしよんやろうなあとか、向こうにとって私はもう関係のない人間になってしまったんや、とかもうあの人にとっての一番大事な人は私じゃないんや、とかばっかり考えていました。
Posted by ふー at 2006年01月16日 21:38
続きです

そんな気持ちが半年たった今でも続いています。前よりはだいぶましになってきましたが、今でもそのことを考えると胸が苦しくなります。この気持ちはまだあの人のことが好きだからなのか、それとも付き合っていた当時の思い出にひたっているだけなのか自分でもわかりません。
Posted by ふー at 2006年01月16日 21:41
またまた続きです

今私には新しい彼がいます。でもどうしてもその人と元彼を比べてしまうんです。こんなときだったらあの人はこうしてくれたのに、とかあの人だったらこんなこと言ったんだろうなあとか。。今の彼氏が好きじゃないわけじゃないんです。でもその人とつきあってた自分と今の自分とは気持ちの入れようが違うんです。今でも学校で会ったときなどどうしても目で追ってしまうし、いつか向こうからやっぱりお前じゃないとダメだってゆってくれるんじゃないのかって変に期待してる自分がいるんです。だから今の彼氏にも素直に好きだと言ってあげれないし、このままじゃ傷つけてしまうと思うです。
Posted by ふー at 2006年01月16日 21:52
またまたまた続きです

こんな気持ちのまま生きていくなんてつらいです。どうしたら忘れられるでしょうか?すっごく苦しいです。こんなことになるならあの時あの人と出会わなきゃよかったって思ってしまうんです。あの人と連絡とって、会って話たら気持ちをすっきりさせることができるんでしょうか。わりきることができるんでしょうか。もう、どうしたらいいのかわかりません。
Posted by ふー at 2006年01月16日 21:52
ふーさんへ
元彼のこと、すごく好きだったんですね。とても気持ちが分かります。いつも探してしまいます。でも私が言えることは、またふーさんを好きでいてくれる人がいて、とてもふーさんは幸せだということです。ふーさんは魅力的なんですよ。元彼の思い出を忘れることなんて出来ないし、わすれたくないですよね。今、私も必死ですが、ふーさんのようにどうしたらよいか分かりません。少し、考えて見ます。答えがでるまで待っていてください。苦しいですけど、会わなきゃ良かったって思わないでください。だって、付き合ってた頃は本当に幸せだったはずだから。辛いですよね、いいアドバイスが出来なくてすみません。でも、私もふーさんと同じ思いだということを分かってください。応援しています。。
Posted by めろ at 2006年01月17日 03:03
めろさんへ
ありがとうございます。私今自分ですごく自分勝手なこといってるなあって心から思います。元彼の気持ちのことも考えていないし、今の彼氏の気持ちだって、私が元彼にされて傷ついたことをおなじように今の彼氏にしているわけだし。。実は別れて三ヶ月ぐらいたったころどうしても我慢できなくて口実を作って元彼の家にいったころがあるんです。
Posted by ふー at 2006年01月17日 22:40
つづきです
最初は話をするだけで満足だって思ってたんですけど、だんだん昔を思い出してしまって、結局最後までやってしまいました。でこれからもこうゆう関係をつづけてくれるように約束したんです。でも家に帰ったら電話がかかってきて、私はやっぱり俺には浮気は無理だってゆわれるのが怖くて二回の電話を両方無視しました。でも結局メールで無理とゆわれて、私も理解のある女ぶって、わかったと納得してしまったんです。でも今また同じように口実を作って会おうとしています。会ったらだめだってわかっているのに会いたいって思ってしまいます。自分でも最低だと思います。とても今の人にはまだ元彼が忘れられないとはいえません。
Posted by ふー at 2006年01月17日 22:52
つづきです
私もめろさんを応援しています。神様にひとつだけ願いを聞いてもらえるんだったらあの人と付き合っていたころに時間を戻してほしい。。
私だけがつらいわけじゃないのにごめんなさい。私もめろさんのようにしっかり考えて見ます。
Posted by ふー at 2006年01月17日 22:53
りょうさん、ご返信ありがとうございました。
かなり時間がたってしまったので見てないとは思いますが、感謝致します。
もっと早く人に相談できればと
後悔しています。
彼女や身近な人に迷惑をかけすぎました。
本当に反省しています。
とりかえしのつかない人をなくしてしまった。
本当に馬鹿な男でした。

たぶん、いつかは結婚したりするのだろうけど、もうああいう時間を共有できる女は現れないと思います。
生きていくのが非常にツライです、今は。
Posted by 白瀬 at 2006年02月02日 00:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。