恋の思い出と失恋の苦しみ

2006年02月04日

恋の思い出と失恋の苦しみ

私が本当に復縁できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

素敵な思い出が残っているほど、思い出の量が多いほど、別れもつらいものになるでしょう。

あなたのこれからの人生を想像してみてください。

 ・楽しみも少ないけど、つらさも少ない人生。

 ・楽しみは多いけど、それを失うつらさも多い人生。


どちらが、素敵な人生ですか?どちらが、人間らしい生き方ですか?

絶対に、楽しみもつらさも多い人生の方が素敵ですよね。だって、それが生きているということなのですから。

楽しみもつらさもなかったら、死んでいるのと同じことです。

これは恋愛だけではありません。家族や友人だって、思い出が多いほど、そのお別れもつらいものになります。であれば、家族や友人とも、素敵な思い出を残さない方がよいでしょうか。そんなことはないはずです。

我々は、生きている以上、思い出を背負っていかねばなりません。そして、それを失うつらさも、同時に感じていかねばなりません。

あなたが、今、つらい思いをしているということは、それだけ楽しい時間を過ごしてきたという証拠です。思い出が多いほど、つらい人生になるのですから。

また、つらさを感じられるということは、今度来る幸せを、もっと素敵な気持ちで受け入れられるということでもあります。

今、つらい思いをしている人も、素敵な思い出があるからこそ、このつらさがあるのだと感じてください。

そのつらさも、思い出と同じくらい大切なものなのです。



私が本当に復縁できた方法はこちらぴかぴか(新しい)


posted by 失恋カウンセラーyou at 09:30| Comment(29) | 失恋に効く考え方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
彼と別れて、2ヶ月が過ぎようとしています。この数月、いままでに経験したことのないぐらいの感情が溢れ出し、想い出がこんなにも、辛く苦しいものになるなんて・・こんな思いをするぐらいなら・・・と何度思ったことでしょうか。でも、こんなにも幸せな気持ちになれた日々は、かけがえのないことなんだと思います。頭ではわかっていても、心は、中々頑固なもので困ります。いまだに、突然、苦しくなり涙が突然溢れてくるけれど、先生の言うように、辛さも想い出と同じくらい大切なものと・・受け止められたらいいなぁ。とおもいます。
Posted by yuu at 2006年02月04日 11:55
彼と別れてから鬱と過呼吸がひどくなり、全てがダメです。学校もバイトも行けません。薬もカウセもしんどくて家族も学校辞めて戻りなさいといいます。未来が怖いです。今戻りたいとかの話でなく将来が不安で仕方ない。生きるのがこわい
Posted by なな at 2006年02月04日 19:54
ななさん。
僕も同じです。
5年付き合った彼女に振られてからうつ状態になって、年末まで病院に通いました。
病院に行かなくなったのは、治ったからではなくて効かなかったからです。
漠然とした不安感が襲ってくるときが今でもあります。
なんとかしたくて毎日もがいています。
いつか立ち直れる日がくるって思いたいですね・・・
Posted by ひろ at 2006年02月04日 22:16
突然すいません・・・僕は今年予備校にかよってました。。。
そこで働いてる事務の人に恋をしてしまいました・・・
受験終わって好きって伝えたけど向こうには彼氏がいました。。
電話の最後にメールアドおしえてもらいました・・・
一応メール送って返信みてみると彼氏とわかれたいと思ってるねんって
だから彼氏がいるとかいないとか曖昧な返事してごめんって・・・
それ見てその人が幸せになってほしいと願いつつも心のどっかでは
彼氏と別れても僕の所にくるはずもないのに別れて欲しいっておもってしまいます。。。なんでこんな情けない答えしかでないんやろって自分がホンマにいやで涙がでました。。今まであんなに人を好きになったことなくて・・・ホンマにどーしたらいいかわかりません。。。
Posted by クルクル at 2006年02月05日 02:50
yuuさんへ。
ホントにそうですね・・・辛いことがあるから幸せなことももっと幸せに感じられる。一般論ではそう分かってるけど、実際自分の身に起こってみると、幸せな記憶を追い出したいって思ってしまう。特に後ろ向きな日は、こんなに苦しむくらいなら出会わなければよかったとさえ思います。前向きな日は「誰の人生にも幸せと不幸せは平等に訪れる」だから自信を失わずがんばろうって思えたり。お互いに、だんだんポジティブに考えられる日が増えてくるといいですね・・・
Posted by green at 2006年02月05日 03:19
greenさんへ
そうですね。前をむけたと思った、次の瞬間は後ろ向きの自分がいたり・・・いったりきたり。そんな日々が、そんな自分が嫌になったりするけれど、そんな自分も大切な自分。今は、自分を励まして、いっぱい労わってこんな風に、思えるようになりたいですね。
Posted by yuu at 2006年02月05日 12:52
何度か書き込みさせて頂いております。本当にいつもこちらでは励まされております。 結婚まで約束した彼と別れて2ヶ月が過ぎました。
寂しくて、辛くて、哀しくて、悔しくて、彼を恨んでばかりいました。
実は今日、失恋を克服された方(まだ、次の恋には進めないとおっしゃってましたが)とお話をする機会があったんです。
何というか、物凄く暖かく、素敵な方でした。
失恋をすると人に優しくなれるというのは本当なんですね。
そして、凄く輝いているかのようにも見えました。
きっと、これからも寂しくて、哀しい気持ちが襲ってくるかもしれないけど、輝けるように頑張りたいです。 ひとりじゃないですものね。
Posted by めぐみ at 2006年02月06日 01:24
ふられた相手が、その後あっという間に結婚したという話を聞いて、どん底まで落ちた時にこのサイトを見つけました。いつも拝見してます。
誰がなんといっても失恋は辛い。辛くてたまらないですよね。孤独や哀しみに加えて、婚約したと聞いてからは抑えがたい嫉妬心から気が狂いそうでした…。でもこうして他の人の書き込み見てると、自分だけじゃないんだなって思うと不思議と少し気が楽になるんですよね。「何であたしだけが?」「皆幸せなのにあたしだけぶっちぎりで不幸」って思うとますます自分が縮こまってひきこもってしまうので…。
人生に無駄な経験なんてない、失恋なんて人生の通過儀礼、良い経験だったと笑えるように頑張りましょう。
Posted by マリン at 2006年02月06日 09:42
彼氏と、別れることを決意しました。
彼には他に気になる人がいて、2人で会ったりもしています。相手の女も私と付き合ってることを知っています。
がんばりましたが、もうどうにもならないんだって別れを受け入れました。ずっと、自分だけがつらくて彼らが幸せになるなんて許せないって思ってたけど。。

その代わり、大学を卒業するまでの1ヶ月半は別れずにたくさん思い出を作りたいって私は言いました。気持ちの整理をつける期間がほしいのと、最後に楽しく過ごしたいという思いからそういうことにしました。彼にとっては苦痛かもしれませんがそれは散々私を傷つけた罰です!努力してもらいます!

ドロドロのまま後ろ向きに別れるよりも、いい思い出を作って別れたいんです。その分つらいとは思いますが、私はそれを選択しました。いつか必ずいい女になって彼を見返してやろうと思っています。
Posted by サリー at 2006年02月07日 00:37
書き込み初めてします。私は約3年続いた彼と別れて、2年も経とうとしていますが、未だに忘れられません。自分自身こんなに辛く苦しい気持ちが2年も続くと思っていませんでした。yuuさんのように前を向けたと思ったら、次の瞬間後ろ向きな自分がいて、その繰り返し。私もそんな2年間を送ってきました。思い出すのが日常になり最近は諦めに近く、自分で前彼病と名を付けてこの病気と闘っています。
でも一つだけ良かった事は別れる前は転職したかったけど勇気がなく、彼と別れたショックから転職した結果、希望の職場につけて今は物凄く仕事は充実しています。それだけは彼に感謝しています。しばらくは仕事をがんばるぞ!
Posted by みっき at 2006年02月14日 22:27
気になる人がいて、その人とうまく行ってました。
でも急にその彼からの連絡が途絶えとても苦しい日々を送ってました・・
まったくわけがわからなかったのです。
そんな時友達に、その彼から最近頻繁にメールがくると聞き、とてもショックを受けました。
彼は連絡先も変え、もう連絡は取れません。
今はその彼と友達は付き合ってます。
友達本人から聞いたのではなく、人づてに聞いたのも悲しかった。
その友達との関係はギクシャクしてます・・。
恋&友情を失って辛いです。
早くこの苦しさから抜け出して幸せになりたいです。
辛い思いをした分幸せになりたい!
Posted by ANNA at 2006年02月15日 00:01
はじめまして。
私は5年半付き合った彼と、1年前に振られ、
全然前に進む事が出来ずにいました。
結婚しようね、ずっと一緒にいようね、と言っていたのに、、と、すぐ考えてしまい、
何も出来ずにいつも泣いてばかりいました。
つらいのはその分楽しかったから・・・少し楽になれました。
こちらをこれから拝見させて頂き、少しずつでも前に向かっていければを思います。ありがとうございます。
Posted by JOE at 2006年02月19日 18:45
彼女との楽しかった思い出が断ち切れずに
日々もがき苦しんでいます。

そんなところ―
「楽しい時間を過ごしてきた証拠」という言葉に
少し楽になりました。
Posted by タケシ at 2006年02月26日 15:34
ありがとう><
Posted by ユウジ at 2006年07月19日 01:12
二日前に急に「好きな人ができた」と告げられました。彼の事を信じていただけにダメージも大きく、頭では分かっていてもなかなか受け入れられない状態です。 思い出すのは楽しい思い出ばかりで、不眠と食欲不振で心療内科を受診しましたが、「何事も経験だから、失恋なんてすぐに忘れるよ」と言われ、余計につらくなりました。でも、それだけ真っ直ぐな想いで深く彼を愛していたのだからと、胸をはって頑張ろうと思います。
 今はつらく灰色の日々ですが、ゆっくり時間をかけて彼の幸せを喜べるようになれたらいいな。。こちらを拝見し、皆さんのつらさや前向きな言葉に共感し、励まされました。ありがとう。
Posted by トピー at 2006年07月19日 11:29
私も今日こちらのページにたどり着きました。
5年くらいいろいろとあった彼(付き合ったり離れたり)との別れをちゃんと向き合って受け入れようと決めた日です。
本当にいろいろなことが書いてあって、またいろいろな方がいたりして、私もひとりじゃないんだ、失恋は人生に必要なんだと思ってきました。
自分の内面を振り返り、前向きに進んでいきたいと思いました。ゆっくりでも前向きに頑張っていきたいです。
Posted by とも at 2006年07月23日 11:18
私も今日こちらのページにたどり着きました。
5年くらいいろいろとあった彼(付き合ったり離れたり)との別れをちゃんと向き合って受け入れようと決めた日です。
本当にいろいろなことが書いてあって、またいろいろな方がいたりして、私もひとりじゃないんだ、失恋は人生に必要なんだと思ってきました。
自分の内面を振り返り、前向きに進んでいきたいと思いました。ゆっくりでも前向きに頑張っていきたいです。
Posted by とも at 2006年07月23日 11:20
初めてカキコミします。
8ヵ月付き合っていた彼と1ヵ月前に別れました。
彼との思い出が、こんなに自分を辛くするものになる日が来るとは予想もしていませんでした。今では頭ではムリだと分かっていても、思い出の中の彼が戻ってきてくれると毎日期待してしまいます…。
いつか、この思い出を、『いい思い出だった』と思えるようになりたい…。
毎日泣いて、自分を傷付ける日々から逃れたいです…。
Posted by なつ at 2006年07月30日 19:40
つい一週間前、付き合っているかんじになって約二年になっていた彼からいきなりメールで愛情がなくなってきている、このままではお前にも失礼だし、自分としても付き合っていくことは難しいと告げられました。

二日後直接会って話したけど結局その場では私が納得できず、また時間をおいて結論を出した方から連絡することになりました。

それから一人でいるとおおげさに言っているわけでなく本当に頭がおかしくなるくらい寂しさと孤独感に襲われて食事もまったくのどを通らなくなりました。家も近くの駅も近所はすべて思い出があるためどうしても思い出してしまう…そんなときに本屋さんでこの本を読んですーっと気持ちが楽になりました。

まだ完全に整理するには少し時間がかかるけど、今度会うときには彼にありがとうが言えるようになっていたいな、と思います。
Posted by sayu at 2006年08月06日 04:45
昨日、一年半付き合った彼から別れを告げられました。
別れの理由は俺はお前を好きだからこそ、俺といて色々頑張ってくれてるお前を見るのがつらい…との事でした。
私はなんとかもう一度やり直したいと言ったけどダメでした。

そんな時このページを見て、楽しい思い出をいっぱいくれた彼に感謝の気持ちを持つべきだと思い、少し気持ちが楽になりました。

今も気分は落ち込んでてすぐに涙が出てきてしまうけど、それ位楽しい幸せな時間をくれたって事なんですよね。

彼との復縁はもうないと思うけど、今でも大好きな気持ちは変わりません。恋愛の最初の片思いに戻っただけ…そう考えて彼との思い出は大切にしていきます。

いつか、笑顔で「楽しい思い出をありがとう」って言えるように頑張りたいです。
Posted by 千里 at 2006年08月07日 10:12
初めましてm(_ _)m今日ここを見つけ読ませていただきました。
大学2年の僕は一週間前に、10ヶ月(一般的にはたいした期間ではないですが)付き合った彼女にふられました。僕は彼女のことが大好きでした。だからふられても、もしかしたらやり直せるかもと思い頑張ろうとしていたら、何日か後に他の男ができたと聞かされ絶望のどん底に落ちました。その男は僕がよく一緒にいたやつで憎しみで一杯でした。そいつと彼女が二人で幸せになっているというだけで苦しくなります。
でも、先生のブログを読み、失恋が不幸ではなく、相手への感謝の気持ちも学びました。そして、今は何かに取り組み成長しようとも思えました。でも、その根底には成長すれば、また彼女に振り向いてもらえるんじゃないかと言う自分が多くを占めています。やっぱりそれではいつまで経っても、先には進めないんでしょうか・・・長文失礼しました。
Posted by tako at 2006年08月11日 16:46
昨日書いてから一日経って、昨日は少し前向きになれましたが、やっぱり落ちてきてしまします。
彼女にふられたときは、一度一人になって考えさせて欲しいと言われたので、まだ期待もありました。だけど実は嘘をつかれていて、別れたあとにすぐに付き合っていました。
その男とは別れる前に仲のいいメンバーと行った旅行の時に酒の場でイチャイチャしたらしいです(僕はその時参加できませんでした)。生理だったはずなので最後まではいってないだろうというのがせめてもの救いです。
二人に電話をしたときに、どちらにも、なんで旅行の時に一緒に行ってくれなかったんだ、行ってやらなかったんだと言われ、何も言い返せませんでした。行かないで欲しかったのなら、行くなと言ってくれればとも言われました。
Posted by tako at 2006年08月12日 10:12
つづきです
正直裏切られたという気持ちがつらいです・・・
でも相手を責めちゃいけないとも分かっています。それでは成長できないと。しかしそうすると、男の方が憎くてたまらなくなります。
自分が傷つくのが怖くて、何も言えない部分もあります。結局は彼女がまた振り向いてくれること期待してしまっているから。
ほんとはそれを期待して乗り越えようとするのは良くないのかもしれないです。だけど今は、そんな理由でも前を向いて進んで行きたいと思います。
今立ち直っても、夏休みが明けて、二人を見なければいけなくなったときに、どうなってしまうかはわからないですけど・・・
Posted by tako2 at 2006年08月12日 10:13
はじめまして。
私もみなさんと同じ、失恋して、気持ちの行き場がなく泣きながら、こちらのサイトに来ました。
この言葉を口に出しながら、それでも流れる涙を抑えられません。
8年間同棲し、付き合ってきた彼と春に別れました。
夫婦同然の関係でしたが、彼が浮気をして、男女の関係がなくなり、お互いに仕事のことなどでも息詰まっていたので、同棲を解消し、仕事仲間や友達として今後も付き合っていこうということになりました。
今でも彼は10分程度の近くに住んでいます。時々、二人で飼っていたペットに会いに行ったりしていました。-続きます。
Posted by 凛 at 2006年09月24日 19:20
ところが、先日、彼から好きな人が出来て、正式に付き合うことになったーと聞きました。
私はまだ彼のことが好きで、彼のことを好きになったのと同じように他の誰かを好きになる自信がなく、いつか復縁できたら・・・という夢にすがりついていたんです。でもそれもムダなことだと突きつけられました。
彼は毎週、彼女とデートとしているようです。彼と彼女のデートを思うと嫉妬で胸が痛くなります。どうしようもないくらい、暗い感情が湧いてきてとまりません。嫉妬がこんなにも自分の心を醜くするなんて。彼のことを思うたび、彼と彼女のことを思うたびに胸が痛いです。キリキリ痛みます。切なくて寂しくて涙がでます。
いつかはきっと何も感じなくなる。そんな日がくるかもしれないけれど。今はまだツライです。
ありがとう。心から、彼にそう言える日が来て欲しいです。
Posted by 凛 at 2006年09月24日 19:20
凛さん、書き込み読みました。
私も長い間一緒にいた彼に振られて、やっと二ヶ月が経過した所です。
彼の新しい彼女は私の後輩です。嫉妬や憎悪の気持ちを、いくら卑しいと自分で分かっていてもなかなか拭い
去る事が出来ずにいますが・・・それでも少しずつ穏やかな時間が過ごせる様になっています。
自分はこんなに好きなのに、報われない想いを抱えて孤独に耐えなければならない、本当に辛いですよね。
次の恋愛なんて出来るとは思えない気持ち、よく分かります。だからこそ、執着してしまうのかもしれません。
でも、きっと時間が傷を癒してくれるし、誰かのことをこんなに深く愛せる凛さんのことを、同じように愛してくれる人はきっといると思う。
今の辛さの分、たくさんの涙の分、いつかたくさん笑って幸せになれると思う。
お互い無理をせず、自分らしく歩いていけたらいいですね。
Posted by トピー at 2006年09月25日 19:51
最近、彼から「これからやっていく自信がなくなった」と言われました。

お互いに忙しくて会えない日々が続いていました。чzしで泣きながら言われ、私は自分の気持を伝え別れませんでした。でも数日たった今、私自信も自信がなくなり不安定な状態です。

お互いに考えていることが同じなのかもしれません。嫌いではないのに、私は来年就職です。彼は学生で、

 彼のためにも私から別れを切り出したほうがいいのでしょうか。
 離れたくない、一人にはなりたくない。
  
 でもお互いの将来のためにも彼から自由を奪ってはいけない。私が重荷になるなら、この先のことを考えたほうがいいと思いました。


 好きなのにな。どうしてなのかな。辛いのはお互いだから。近くにいたら、幸せになれたのにね。
 今でも大好きなのよ。ねぇ、幸せになってほしい。

 野球と先生になる夢、応援してるよ。
Posted by そら at 2006年10月26日 12:27
はじめまして。失恋してここにたどりつきました。5年間同棲して結婚するはずだった人に突然別れを告げられて、心が壊れそうです・・・。
彼は好きな人っていう存在だけじゃなくて家族同然な存在です。その人を失ってどう生きていったらいいのかわかりません・・。
今ほしいのは彼の気持ちだけ。もう一度私にむけてくれた笑顔にあいたい。戻ってきてほしいとばかり思ってしまいます。本当に楽になる日がくるのでしょうか・・・。彼が戻ってきてくれない限り私の心はズタズタなままのような気がしてとても不安です。
Posted by はるか at 2006年10月30日 22:55
私も失恋しました。
彼は私に全く言わなかったけど、
結婚を予定している彼女がいました。
最初から言ってくれたらよかったのに。
私たちに何か起こる前に言ってくれたら、
まだ間に合ったのに、って思います。
こんなにこんなに好きになってしまって、
私が彼と結婚したかった。

彼女のことが分かってから、
もう一ヶ月も経つのに、
まだ楽しかったときのことを思い出すと、
悲しくて仕方ありません。

あのとき毎日してたメールは、
今は誰としているのだろうか、
そう思うだけで、苦しいです。

同じ気持ちでいる方のメッセージ、
少し、元気が出ました。
私も良い思いでに変えていけたらいいです。
Posted by yuu at 2006年11月03日 17:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: